お久しぶりです。いやあ、ずいぶんと帰国してから時間が経ちましたよねえ。意外にも日本に帰ってから日本の食べ物を食べたいと強く思うこともなく、将来的にどんなところで人生の最後を過ごしたいのかをいろいろ考えている日々ですよ。
(あ、これ、ベトナム料理を食べた写真ね。まったく関係ないですけど。で、話は戻って)
ところが、家族も学校に入学したり、特にこれといった決めてもなくて移住の地も候補すらなく、また今年も暑い夏が来るなあと絶望している日々ですよね。
ところが、気付いたら仕事までどんどん増えてきて、もう真面目に働かなくちゃいけないなという2025年になってしまったわけです。
いやあ、疲れるなあ
ありがたい感謝すべきお話ではあるわけですが、時間が自由にならないのでなかなか旅にも出られない…と言いながらも、頼まれたら断れないですよね。
旅に出られないものだから、家で何かを作って食べようとかして、これは「ほうとう」を麺から打ってみるテストですよね。
私は卒業式と入学式だったよー
そうでしたねえ。今年は大きく生活環境が変わってしまいましたねえ。
まあ、このちょっとした春休みにどこか出かけようと。こんな機会はもうしばらく数年はやってこないぞと。
そう思って、とりあえず東へ向かう車旅、せっかくだから通りすがりの美味しいものでも食べようと。
松坂牛のお店に電話して、車が止められるかも確認して、美味しい牛さんをいただきます。
うん。いや、まじ美味い。
このお部屋は香取くんが寝泊まりしたんですよ〜なんて言ってたなあ。
まだまだ日本にも良いところはありますよね。海外の旅に出ると、気分は変わって良いんだけれど、結局日本って一番良いところだなと再確認しますよねえ。
さて、その日は近くの温泉に入らせてもらって、多気PA一泊です。
明日は鳥羽からフェリーに乗るぞー!