6月の終わりを締めくくるにふさわしいお題をば。
HYMER LIFEが始まって早くも2ヶ月半が経過しました。そしてとうとうその時がやって来ました。
以前に一度このガスボンベについてお話ししたことがありましたが、HYMER LIFE2ヶ月目で、向かって左側のボンベをとうとう使い切りました。
停車中は冷蔵庫もガスで冷やしているので、結構使っています。
梅雨の時期には車内で料理を作ることも多くなるので、ガスコンロもよく使いました。
冬に入ると暖房にも使うので、もっと早いペースで無くなるでしょうね~。
このガススタンド店は親切に充填してくださいましたが、実はその前に電話をかけた会社は「キャンピングカーは充填してません」と断られていました。
キャンピングカーのLPガス充填はそうやって断られるケースが多いと担当営業さんから聞いていたので驚きはなかったのですが、どうして?という疑問は消えません。
で、またまた調べてみたくなりました。
まず、LPガスの正式名称は「液化石油ガス」というらしく、問題となっているのはその「質量販売」ってことで。
で、その質量販売をしてもいいルールがあるらしくて、それがネット上で一番分かりやすかったのがこちら。
まーいろいろと詳しく決められているようですが、ポイントは、
①屋外移動消費(車両含む)なら売って良し。
②内容積20リットル以下(約8kg)なら売って良し。
③内容積25リットル以下で、カップリング付容器用弁が付いているLPガス容器だったら売って良し。
ってことですね。
HYMERは写真で見ても分かるように、8kgの容器です。ルールにすべて当てはまるぐらいにOKじゃないですか。
ちなみに「カップリング付き容器用の弁」てなんじゃ?
これは見た目でも似てるしたぶん大丈夫だろうと思ってましたが、最終的な判断はガススタンドに着いてから見てもらいました。
で、「大丈夫よ~」と確認してもらったというわけです。
ということは「キャンカーにゃLPガス売るのお断りだよ」問題は、「質量販売が合法かどうか」じゃなくて、保安業務に問題があるんじゃないかと思いました。
これです。
ガスの充填が終わってお会計を済ませたときに、このパンフレットをもらいました。
確かに、さっきの手引きには「石油ガスの最初の引渡し時及び4年に1回以上」の点検作業が必要になると書いてあります。
販売店にそんな義務が課せられているとしたら、一見さんのキャンカーは毎回「最初の引渡し時」に該当するわけですから、毎回点検しないといけなくなりますよね。
もちろん、点検作業はその保安業務の資格を持っている人がするんだろうし、人件費もかかっちゃう。
ガソリンスタンドに例えると、ガソリン入れるたびに燃料タンクからエンジンまで点検するようなもの。そんなの無理じゃん!
だから、イヤがるのか…。点検料金を請求できるわけでもないし…。そういうことだったんですね~
この問題は、LPガス販売店の保安業務義務を、キャンピングカー販売店が代替補完する制度を作るしか解決方法はありませんね。
法的には、キャンカー販売店が作成し車検証に添付した「ガス器具点検証明書(仮称)」をユーザーが提示して、LPガス販売店がそれを目視することで、LPガス容器とその設置場所以外のガス器具(調整器と燃焼装置及び目視できない配管)の点検作業を省略する方法しかないでしょうね。
経済産業省さん、その制度通達をよろしくお願いしまーす!
こんなのもあるよ
-
HYMER LIFEのキッカケさて、2015年東京キャンピングカーSHOWの続き。そこで出会いがありました。今乗っているHYMER MLI-580を、初めて見たのです。この時はまだオプションのハンドルカバーもシフトノブカバーも付いていませんね。その時は、内装の素晴らしさに感心して単に「いいなあ」という憧れでしかなかったです。(お…
-
パノラマビューがふと気になった…外からどんだけ見えてる?フルコンバージョンのHYMERくんの良いところと言えば、やっぱり前席からの見晴らしの良さです。もちろん、プルダウンベッドも捨てがたいですが、第1位はやっぱりパノラマビューです。 運転席や助手席からの眺めは、最高! 例えばこれは、日本海に行った時の写真です。 海が綺麗だなあと思ってHYMERくんを降り…
-
蛇口から水が出る便利さに慣れると、水が腐る事に気付かない博多駅で道路の崩落事故がありましたが、道路の下にあった電線、水道、ガスなど生活基盤が寸断されて、何もかもが止まってしまいました。あの崩落した道はキャナルシティーや中洲に行くのによく通る道ですので、他人事とは思えませんでした。 その後テレビで東京の街でも道路の陥没事故が日常から起きているという特集番組…
-
さて問題です。HYMERくんにコンセントはいくつあるでしょう?今日は「世界ふしぎ発見」風に進めさせて頂きます。 はーいみなさん、いま私はどこにいると思いますかぁ?じつはここ、HYMERくんの中なんです。 どうですかこの家具。まるでホテルの一室にいるような雰囲気でしょう? HYMERはドイツのモーターホームのメーカーなので、HYMERくんの車台はベンツのスプリン…
-
初めてtrumaでお湯を沸かして温水シャワーを浴びてみた!寒くなってまいりましたね〜。ハワイから帰ってきた日がたまたま暑かっただけで、そのあとはすぐに秋の風が吹いて肌寒い日々がやって来ました。 こうなりますと、HYMER.LIFEでは日帰り温泉が重宝します。ところが、今月になって新しい旅に出たところ、時間の関係で日帰り温泉の営業時間に私だけ間…
-
シャワー室と荷物室のLEDと海水浴の砂の掃除に、DYSON登場の巻さー久しぶりにHYMERくんの設備をご紹介いたすでござるよ〜。 今年はHYMERくんで初めての海水浴出掛けて、たっくさん泳いでたくさん砂遊びしました。そして帰りには浮き輪や椅子やパラソルに砂浜の砂が付いたまま荷物室に突っ込んじゃって、さっさとシャワー浴びて、 「ハァ〜気持ちイイ〜」 な〜んて大声を出…
-
アラウンドビューモニターHYMERで最近になって搭載可能になったアラウンドビューモニター。 デスレフだと標準装備らしいんだけど、 HYMERではオプション設定が今まで無かったんだそうな。 だから、注文書にハンコ押した時にはまだアラウンドビューモニターじゃありませんでした。 それが、ちょうどこの春からオプション設定が可能にな…
-
ブラインドを閉めて寝る準備。愛に包まれた感がハンパないお正月のHYMERくん泊は、いつものようにカーテンを閉めましたけど、プルダウンベッドじゃなく、後方の常設ベッドで寝ました。 後方ベッドで寝るのですから、特に全てのブラインドカーテンを閉めることはないんですけど、やっぱりねえ安心感っていうのかな、とっても落ち着くんですよ。 ほら、あまり広い空間にいると…