このテーブルと焚き火がセットになっているヤツ…って名前忘れたけど、これを使う時にどうしても今までの椅子だとちょっと背が高いんだよねぇ。前にかがみこんで食べる感じになっちゃう。
昔から家にあったもう10年以上使ってるであろうLOGOSの椅子も、そろそろ替え時なのかなあとか思ってみたりして。
こうやって、コットを使ってベンチみたいにして座ってみたりしてたんだけど、背もたれも欲しいしねえ。
というわけで、いろんなメーカーさんのホームページでローチェアを物色…。
いろいろ探したんだけど、ザ、キャンプ!みたいなのばっかりで、なかなか見つからず。
はぁ…とアキラメかけていたところへ、いいヤツ見つけたよ!って言われて見ると、
おおおーシブいねぇ(←死語)Helinox tactical supply シリーズなんだ〜。
「このA&Fってヒルバーグのタープを買ったところだよね?」
「うんそうだよ〜」
「へーこんなのあるんだ…座り心地どうなんだろ」
「明日行ってみようよ」
というわけで、試着ならぬ試座。うん。悪くない。包まれた感が落ち着く。できればヘッドレストも欲しいけど、それはまた別のイスを買えばいっか。
「じゃ、これで」
というわけで、新しい仲間が増えました。
組み立て式になっているのですが、今までよりも軽くて持ち運びもしやすいです。
袋を開けて、
足だけ組み立てた状態。そこにカバーをかけるだけ…
グイッと差し込んで、引っ張る。
でけたー!
裏返すと組み立て方が描いてありました。
結構引っ張らないと入らないから、背を下に向けてグイッと押しながら入れる感じですね。
うん。良い良い。
去年こんな感じで前かがみになってた友達も、もう少し楽になるんじゃないかと…。
次の活躍の場が楽しみですなあ。
こんなのもあるよ
-
火消しツボ今日のお話は、火消しツボです。 炭にはいろいろな種類がありますが、やっぱり備長炭が一番です。 火がつくまで少し時間はかかるものの、いったん火がつけば、長く火力を維持してくれますし、灰も少なくて済むんです。 火持が良いということは、燃えないで残ることも多くなります。 そういう時に、この火消しツボの登場…
-
火おこし備長炭を使い始めて、心配だったのが火起しでした。火持ちがよくBBQ終わるまで炭を足す必要がないほどの備長炭は、その分だけ火がつきにくいのです。 でも、火起し器を使えば簡単でした。 そうです。実はこれ前にもご紹介した火消しツボです。火を消すときはこれに入れて蓋をして、次に火をつけるときは下の蓋を開けて…
-
食器もオシャレに買い換えたヨ!着々と春キャンプ準備で〜すハイハイハーイ!とうとう食器も買い換えることにしましたよーっ! だってねえ、今までこれだったんですもの。 もう、素麺でも食べているかのような涼しい感じ。これ、あったかいラーメンだったんですよ? ポップコーンにしても、 これだもの。 もう、犬のエサ入れるヤツみたいじゃん。 ダメだよ〜 てなわけで、食器…
-
水平器と水準器真っ平らな場所で寝たい…それは丸い地球の上に暮らす人類が追い求めてきた理想…私たちは、その理想に向かって今日も車中泊の旅に出るのだ。 ってオイ! サービスエリアでも道の駅でも、微妙に斜面になっているところがあって、出来るだけ平らな場所を探していることありませんか? ところが、ウロウロしているうちに、…
-
ちょいと錆止め。見事にキレイになりました。春の旅行シーズンを終えて、洗車しながらふとHYMERくんを見ると、あれ?なんだかロゴのところに汚れが。 この写真のMのところなんて、何やら茶色に変色しています。そこで、ゴシゴシと濡れタオルで拭いてみましたが、とれません。 あれ、泥汚れだと思ったけど、違うのかな?と触ってみると、ザラザラと硬い汚れでし…
-
久しぶりの物欲集…かわいいヤツが欲しかったのよねえ夏も近づいてどんどん暑くなって来ました。まだ車中泊の夜は心地良く過ごせる夜が続いていますが、昨年のことを思うと、とても寝られない熱帯夜な時もありました。 もちろん、山の上に行けば涼しいので標高にもよるのですが、前泊でパーキングエリアにて車中泊する時に、昼間のアスファルトに溜まった熱がまだ冷め切ってい…
-
あれ買った?何を?あの冷たい空気出る機械よ!あ、忘れてた!さて、夏の企画旅の計画中のこと。 「あ!あれ買ったの?」 「何のこと?」 「ほら、夏の炎天下の中でHYMERくんの車内に犬を置いていく話をしてた時に、いいのがあるって言ってたじゃん?」 今回の企画旅は、プールへ行こうと計画していたので、人間どもがプールに入っている間に車内の温度がぐんぐん上がっちゃう…
-
止水栓車庫入れしている時のこと。 駐車場が狭いのはよくわかっていますので、 出庫するときも、かなり注意深く入れてます。 アラウンドビューモニターも見ながら、 バックしている時に、突然、バコッ!!という音が聞こえました。 驚いて窓から後ろを見ても、左右とも余裕があります…。 いつも通りの車庫入れ位置です。 …