あれは、昨年にHYMER.LIFEが始まって最初のキャンプに出かけた時…。前泊できるというのがもうワクワクし過ぎて、どこで泊まるかなんて考えもせずにたどり着いたのがこの加西サービスエリアでした。
(ちなみに、HYMERくん最初の旅は「納車からの帰り道〜東京ディズニーランドまで行っちゃえ〜の旅」だったので最初の車中泊デビューは静岡SAです。加西サービスエリアはHYMERくん初キャンプに行く時の、初めての前泊です)
それまではキャンプに行くのに早朝に早起きしないといけなかったのが、HYMERくんの中で寝られるということに変わったものだから、前泊という選択肢が増えたのです。
これは私たちにとってとっても衝撃的な変化でした。
だって、金曜日の夕方から出発することが出来るんですよ?(当たり前か!)
いやいやいやいや!皆さん!これがどれだけ素晴らしいかって、まだご存知ない?じゃあ想像できるように説明しましょう〜
まず、明日はキャンプだ〜って言いながら寝るのは木曜日の夜に1日前倒しになります。そして金曜日に仕事があってもこれが終わったらキャンプだ〜というテンションで頑張れます。
そして、金曜日の夕方にキャンプ場へ向かう道は渋滞することはありません。これが休日の朝だとそれはもう郊外に向かう高速道路の渋滞情報は10kmを超えることもしばしば。
目的地近くまでくれば前泊するわけですが、そこで日帰り温泉やご当地のお店で外食できるので、夕飯を作る手間が1日減ります。
さらになんと次の日は、フリーのキャンプ場の場合には一番乗り出来るので一番良い場所を確保できるわけです。
就寝のためにテントを張らないので、撤収は早いですから帰りは早めに出られます。車の中ですから雨などの急な天候変化にも強いのです。
まあ、そんなメリットだらけのHYMER.LIFE最初のキャンプ前泊した加西サービスエリアに久しぶりに訪れました。
いやあ、変わらぬなあ〜この昭和の香り。
初めてのキャンプ前泊はこのあたりに停めてだったなあ。
まだ慣れてなかったものだから、駐車場の一番端っこに出来るだけ離れて、この乗用車用のスペース3台分を使って停めた思い出が…。
懐かしいなあ〜
って、まあまだ1年も経ってないか。
さて、加西サービスエリアのオススメはこちら。
コロッケです。一個160円なり。
特に三田屋コロッケが一番好きです。それ以外は田舎コロッケと、丹波黒豆コロッケ。揚げたてが一番ですがね。
3つセットで「コロッケ3兄弟」というメニュー名に変わります。
分かりやすいように袋に名前が書いてあります。
お店はこちら。
下りサービスエリアには売っていますが、上りでは売って無いので、気をつけてね。
こんなのもあるよ
-
お台場ふたたび車中泊。青海臨時駐車場にHYMERくん停めてウロウロしたよ〜HYMER.LIFEが始まって、一番最初の旅はディズニーランドでした。4月のHYMERくん納車の翌日には東京にいたので、その機動力のあるモーターホームを実際に体感して、その魅力に一瞬にして取り憑かれてしまったのを覚えています。 でも、東京や名古屋、大阪といった都会ではなかなかHYMERくんを停める場…
-
静岡サービスエリアはグルメと言って良いんじゃないか?それではここでクエスチョンです。HYMERくんが初めて夜を過ごした、つまりHYMERくんで初めての車中泊した場所はどこでしょうか? hymer.lifeを見ていただいている皆さんにはその答えは簡単ですけれどね、それがここ静岡サービスエリア(上り)なんです。 今日はその反対側の(下り)ですけどね、ここ…
-
泉質が良かった温泉ランキング2年連続第1位の池田温泉へ行ってきたゆらん という天然温泉シールラリーの本をご存知でしょうか?Webサイトもありますので、ご興味ある方はググってみてください。温泉好きが買い求めるであろう書籍で、シールラリーをして掲載された温泉を回る旅に出かけられるというわけです。 そのゆらんのユーザーアンケートで2年連続で「泉質の良かった温泉」第1位…
-
大雪で通行止め。高速PAで足止めになっちゃった!土曜日から新しいHYMER旅に出ました。 長野山梨から関東よりに雪が降るという天気予報だったので、じゃあ西へ行けば暖かいダローってことでGo! West! さあ、2017年最初のHYMER.LIFEだぞ〜って盛り上がりながら高速道路を好調に走っていました。 すると、静岡あたりから何やら怪しい雲行き。…
-
池田温泉ふたたび。この泉質は一度体験したらやめられないうどんをたらふく食べ、お刺身も堪能した我々四国方面軍は、目的を果たしたことで解散!というわけで次なる目的地へ向けて出発です。 引き続き天気予報もバッチリ晴天!1日だけ雨が降りそうだけど、それはそれでHYMERくんがキレイになるのでありがたい…洗車無精者の私たちには雨は洗車代わりですから。 淡路島へと…
-
草津パーキングエリア〜コインシャワーがある車中泊スポット「なにこれ?草津なんて地名あんの?ここ滋賀県だよね?」 「草津っていやあ草津の湯。草津温泉でしょうが」 「草津パクリ疑惑だねえ〜」 とまあ、言いたい放題ですが、確かに草津温泉の方が圧倒的に有名でしょう。けれど、こちらも負けちゃあいないみたい。 ていうか、東海道五十三次の宿場町として栄えた草津宿として…
-
車中泊に適しているのは三木SAか権現湖PAか?悩ましい…京都・大阪・神戸など関西圏を観光した後に一泊して、そのまま中国・四国へと足をのばす旅の時には疲れもあってか近畿圏のサービスエリアで一泊するのがいつものパターン。 中国自動車道から舞鶴や鳥取に行く場合は加西サービスエリア、山陽自動車道から岡山や広島に抜けて行くときは三木サービスエリア、淡路島から四国へ…
-
道の駅「草津運動茶屋公園」温泉地に向かう正門のよう。ここは、人気のある道の駅で駐車台数も多く、駐車スペースもあまり広くないですから、ここで車中泊っていうのはちょっと難しいかなって思うんですけども…交通量の多いロマンチック街道が真ん中を貫いていますしねえ。 だけど、この道の駅までやってくると、ああ、草津温泉に着いたなあ〜っという安心感に変わる有名な場所…