定番キャンプ料理シリーズ!
今日はローストビーフです。
作り方はとても簡単。見た目はすごい料理に見えますが、ダッチオーブンを使えばとっても簡単に出来るんですよ。
まず、肉に塩コショウをします。この時、しばらく馴染ませるという人がいますが、どちらかというと常温に戻しているというのが正しいですね。
肉の温度が中まで同じ温度でないと、火加減が難しく調理しづらいのです。直前まで冷蔵庫に入っていることが多いので、肉の芯の部分まで常温に戻しています。
肉全体が常温になったら、熱く熱したダッチオーブンで焼き色をつけていきます。
私はトングを5本持ってます。BBQの時にはコンロの近くに2-3本かけておきます。先に置いておけば、皆が勝手に使ってくれますから。
焼き色がついたら蓋をして熱します。直接熱が当たらないように、野菜を敷くなどしてます。今回は玉ねぎをスライスして置きました。
金属製の串で刺して、中の温度を確かめます。しばらく刺した串をさっと抜いてすぐに唇に当てると肉の中の温度がわかります。
温まっていればOKです。
その後は、ダッチオーブンから取り出して肉をアルミホイルで包んで、テーブルの上に置いて余熱だけで中まで火を通します。
で、切ると。
写真がボケていますが、良い焼き加減で美味しかったです!
肉汁と玉ねぎでグレービーソースを作ると美味しいですよ~
こんなのもあるよ
-
パエリアキャンプ定番料理シリーズ! ダッチオーブンを使って作る料理はとにかく簡単です。材料入れて火にかけるだけなんです。 今日ご紹介するのはパエリア。 写真はキャンプではないんですが、パーティの時などに家でもダッチオーブン料理をしています。 作り方はダッチオーブンで米を炊くのと同じです。少しだけ準備があるだ…
-
朝食はホットサンド。chumsのペンギンにおはよう!さあーて、昨日スーパーで朝食の食材を買った私たちの本日のテーマは、 朝ごはんを作ろう!パート1 です。 コンビニにすぐに飽きてしまった私たちは、突然思い出したかのように朝食を作り始めます。その第一弾はホットサンド。これまた定番中のド定番。 パンを置き、チーズとウインナーを並べて、また上からパンを乗せ…
-
ベビーシャワーというお楽しみイベントをやってみるお友だちが妊婦さんでもうすぐ初めての赤ちゃんが産まれるというわけで、何かと理由をつけては集まってお食事会だーとなるパーティピーポーには絶好の口実に。 お祝いなんだか励ましなんだか、ベビーシャワーなるパーティがどういう意味があって開かれるのかとか、あまり深いことは気にしないです。 だって、ただの口実だ…
-
マッケンチーズ定番料理シリーズ!マッケンチーズです。マカロニ アンド チーズが正式名なんだそうです。アメリカの家庭料理なんですが、なんとカロリーの高そうな食べ物なんでしょう…。でも、美味しいからいっか。少しでも栄養が取れるよう、トマトやタマネギも入れてます。チーズもからめて、HYMERのキッチンで初めて作った記念…
-
アサリの酒蒸しキャンプ定番料理シリーズ! 今日はアサリの酒蒸しと参りましょ~う! 実は、昨晩にビールのアテにするつもりだったんですが、へへ…寝ちゃいました…f^_^;) というわけで、なーんと朝ごはんにアサリの酒蒸しを食べることに。 でも、これがなかなかイケる! ペロリと食べちゃいました。 さあ、では作り方です。…
-
クルッとさんのものができるまで~できてくできてく何ができてく~きょうはなぁにかな? つクルるるーーの 見せてーニャ~ できてく できてく なにが できてく… あら、野菜はマルごとじゃなァーい?皮もむいてないわね? できてく できてく なにが できてく あーら、そして…?火にかけちゃうんですか? まあ、そして豚肉と鶏肉を乗せちゃう!? できてく できてく … シ…
-
HYMERくんポップコーンを作るよ!キッチン大活躍の巻大晦日の日は大掃除という方もたくさんいらっしゃると思いますが、まあなんていうのでしょう、うちは不精者ばかりでそういうことはやりません。 だって、寒いんだもん。 暖かくなってから、春頃に水を使ってやる方がいいよね〜などと問題は先送り。 でも、今年はおせち料理も作ったし、頑張ったよね。なんだか小腹がすい…
-
昨夜の夕食は参鶏湯(サムゲタン)コインランドリーで乾燥機を回している時間にすぐ隣にセブンイレブンがありました。 昨夜は外食する元気は無いけど、とはいえ何か食べたいなと思ってフラフラ〜と店内へと行ってみたのですが、時間も遅くてお弁当は種類がもうほとんど残って無い。じゃあ何か作ろうという話になって、コンビニで手に入るものを材料にして料…