サイトアイコン HYMER.LIFE🆕

松江城〜昔から残るホンモノ現存12天守閣のうちの1つ

島根に来たら必ず寄ってみようと思っていたのが、松江城です。国宝に指定されている天守閣は12ある現存天守閣のうち5つしかなく、松江城はその国宝に指定されたお城なんですね。

しかも指定されたのが2015年だというからつい最近のこと。築年を確認できる客観的な証拠が無くって、みんなで懸賞金までかけて探しまくって、松江神社の祈祷札に築年が書いてあるのがやっと見つかったんだそうな。

国宝というのも厳正な審査があるんですなあ。知らなかった。


築城したのは堀尾吉晴の子で吉氏。これがまた立派な銅像が城の入り口に建っておりまして、城を見上げて手を大きく振り上げている姿がありました。堀尾吉晴は、この城が出来上がる直前に急死したんだとか。今こうして城を仰ぎ見ることができて良かったね〜という感じかな。

さて、城内は戦国時代の城というよりは平和なイメージ。こんな平地にあるんだからそりゃ政務を執るためのお城として設計されているんでしょう。


入り組んだ狭い通路があるわけでもなく。綺麗な庭のように整備されており、階段も広く作られていて天守閣まで急な傾斜もありません。木々の合間に天守閣の姿が見えています。まあ改築されているところもあるんだろうけど。


この大きな木は、そんな江戸時代の景色を見て育ってきたんだろうな。


さて、最後の門をくぐるとすぐに天守閣が姿を現しました。


とても綺麗です。こんなに本丸が広いのも珍しいですね。まさに当時のお役所という感じで。

さあこれで、今まで姫路城、彦根城、松本城と行ったことがある(まだHYMER.LIFEの始まる前だけど)ので、残る国宝天守閣は犬山城だけになりました。いつ行けるかな。それはまたの機会に。

モバイルバージョンを終了