
これは本当にあったことなの?(8月最後の今日は写真一発で)
今日は、こちらの写真をご覧ください。
今日は、こちらの写真をご覧ください。
子どもがここんとこしばらくブームになっているのが、キティちゃんです。 まず、去年のHYMER.LIFEでも何度か行った海水浴で使っていた浮き輪がキティーちゃん。これがきっかけでキティファンになってしまったのか、やたらとカ […]
さあ、もうキレていいですよ皆さん。このノープランな一家はどこへ行くのか当てろっていうんですよ。クイズです。さあ、私たちはいったい、どこへ行ったのでしょうか? ヒントはすでに昨日の「おい出かけるぞシリーズ」からお話の中に密 […]
最近なぜかラーメンを食べることが増えました。やはり子どもの影響でしょうね、麺類が大好きなものですから食べたがるし、何かご飯を作るとなると時間がないと簡単に済ませちゃえるのがラーメンの良いところ。ですのでパーキングエリアな […]
HYMER.LIFEは旅の記録を写真で残したい〜というのが理由のひとつなわけですが、この夏の思い出をいろいろ写真に収めたものの、日常の中にふと一瞬切り取りたくなるシーンってありますよね?そういうのって旅のお話とは関係なく […]
当家の次の目的地は下呂温泉と決定されたのであった。当家の名は車中泊家という。群雄割拠する戦国時代を生き延び、明治維新後150年経ち平成の世になってから一大ブームとなるキャンピングカー。その基礎を築いたという車中泊家も、そ […]
2017年もお盆休みがやってきました。ていうか、このお話しが公開される頃にはもうお盆は終わっているわけですが…まあそんな細かい事は気にせずに。今年の夏の渋滞状況もなかなかすごかったですねえ。リアルタイムにこれがわかるから […]
以前、看板だけ見つけてこれなんだろうと思っていたハイウェイオアシス。気にはなっていましたけれど、なかなか行く機会がなくて。東海北陸自動車道も走ってみたいなと思っていましたし、今の季節が夏だということもあって、こりゃ行くし […]
B級グルメでけっこう有名になりましたが、山梨県に鶏もつという食べ物があるのを皆さんご存知でしょうか?「尼小僧さまの口に合うかはわかんねですが、これがですねぇまた美味しいんでさぁ。(←これ龍雲丸風に読んでね) 本当は蕎麦屋 […]
SNOWPEAKでお買い物するとポイントがつくんだそうで。ずいぶん前に会員登録を店頭でしたものの、いつまでたってもログイン出来なかったのです。だからポイントも使えずに貯まっているだけでした。 とはいえ、それほど買ったわけ […]
それは東京へと向かう途中でのこと、昨日のニュースで中央道が通行止めになったという話を家で見たという話で車内は持ちきりに。 「上下線とも通行止めだって」 「土砂崩れだっていうから、復旧に時間がかかるんじゃないかな…」 いや […]
娘さんよく聞けよ〜山の天気は変わりやすい〜 涼しさを求めて山のゴルフ場へ行くと天気が大変。まったく天気予報にはなかった雨が降り出して、カッパがなかったものだから頭からずぶ濡れになっちゃった。 いやあもう、パットを打つとき […]
金沢で一泊することになった私たち、HYMERくんは先に帰ることに。運転して先に帰って仕事をする班と金沢で一泊する班に分かれて別行動となりました。ドーミーインには大浴場があったので即決。 台風が来てるというのはわかってまし […]
久しぶりに金沢にやって来て必ず見たいと思っていたのがこのスイミング・プールでした。 芝政ワールドのプールには行かなかったけれど、このプールは行かなきゃ!とばかりに朝からコインランドリーで洗濯を済ませマクドナルドで朝食を食 […]
さあ、金沢へとやってまいりました。北陸新幹線が開通してから注目を集めておりますここ金沢でございますが、兼六園や城下町など目もくれません。なんならそんなの興味ないと言わんばかりにすっ飛ばしていきます。 いえいえ、そんなこと […]
海水浴気分を味わって夏休み気分を満喫したかと思いきや、まだまだ続く徳光パーキングエリアのお祭り騒ぎ。もう盛り沢山でたった1日で何日も旅行したぐらい楽しめました。 風呂に入ってからさあ寝ようかなと思ったのですが、売り切れち […]
ここは、どうやら独り言が多くなるパーキングエリアのようです。去年と同じ展開で恐縮でございます。 というわけでやって来ました徳光パーキングエリア。こちらはなんと海沿いのパーキングエリアでありまして、すぐ裏手の砂浜海岸に遊び […]
「いいかい?これは独り言だよ、独り言だと思って聞いてくれ」 「ああ、なんだい?」 「いま、子どもは後ろで寝ているわけだ。ヨーロッパ軒で食べたお子様ランチが美味しくて、いつもよりたくさん食べてただろ?それでもう眠くなって寝 […]
芝政ワールドへ向かおうとしているのに、なかなか目的地にたどり着きません。芝政のプールに入ろうとしている旅なのに途中の誘惑が多すぎて、つい寄り道しちゃうのでした。 福井県といえば、つい数年前にも来たことがありますなあ。仕事 […]
夏の海はいいですなあ。青い空に輝く海の青さ。どうも反射しているだけらしいのですが、海の青は光線の中の青い色だけ反射するから青く見えるんだとか。知らなかったですね。確かに水は透明だもの。青くないもの。 北陸自動車道を走って […]