
マルサシュロックから帰国の途
とうとう最後の日になりました。マリオットホテルで荷物をまとめて、レイトチェックアウトなので今日の14時。飛行機は夜の19時なので17時ごろに空港に到着すれば大丈夫、というわけで朝から時間がたっぷりあるわけです。 そうでし […]
とうとう最後の日になりました。マリオットホテルで荷物をまとめて、レイトチェックアウトなので今日の14時。飛行機は夜の19時なので17時ごろに空港に到着すれば大丈夫、というわけで朝から時間がたっぷりあるわけです。 そうでし […]
マルタに戻ってきて、空港からのバスを乗り間違えて、えらい目にあいました。 頭の中が、バルセロナに行ったことでリセットされてしまって、TD3のバスにのらずに、普通の路線バスに乗ってしまったもので、気付けばサンジュリアンまで […]
楽しかったバルセロナの小旅行もいろいろ見学して大満足ですが、そろそろマルタに戻らなければならない日がやってきました。いつかは見たかったサグラダファミリアもじっくり見学できましたし、カサ・ミラも見学してガウディの作品を堪能 […]
バルセロナの街にあるガウディの建物で、最後の最後にとっておいたのが、カサ・バトリョです。 私たちの宿泊地からすぐ近くにあって、夜のライトアップの姿もリアルタイムでみることができるあの建物ですね。 この建物は中に入って見て […]
お友達は今朝オランダに帰ることになりました。空港直通バスまで送っていったあと、バルセロナに残っている私たちはもう少しいろんなところへ行ってみようと、近くにあるカタルーニャ音楽堂に行くことにします。 入り口でチケットを買っ […]
バルセロナには昔からの街並みが残る旧市街地があるそうで、今日はそこに朝から行ってみようということに。 バスにどんどん乗っていかないと、回数券10回分が余ってももったいないですからね。 ただ、この素敵な旧市街地の街並みが、 […]
サグラダファミリアを見学して帰りに、少し遠くの地下鉄の駅を降りて、そこから歩くと途中にカサ・ミラが見えてきました。これはついでに見学していこうと、外側からだけ、写真を撮影してみます。 これも有名なガウディの建築ですが、と […]
とうとうやってきましたよ、サグラダファミリア。この小旅行の最大の目的といいますか、なんならこの5回目のヨーロッパ旅行の最終目的とも言える、大テーマ。それがサグラダファミリアへ行くことでした。 ガウディ建築がすごいとは聞い […]
まずバルセロナに到着して1日目に何をするのかって、それがFCバルセロナっていう選択肢を選んだなんて、なんてサッカー好きなんだろうと思われるかもしれませんが、もし本当のサッカー好きなら、このタイミングでバルセロナには来なか […]
さーてさて、またもや新しい街での公共交通機関の乗り方です。バルセロナの観光にはとにかくこの公共交通機関を駆使しないといけません。 地下鉄も便利ですし、バスもたくさん走っています。 まず、どんなチケットを買うのが良いかとい […]
これまた良いところを予約したもんです。バルセロナの宿泊はエアビーでこれまたバルセロナの中心街。建物はとても古いかもしれませんが、とても広くてベッドルームが5つもあります。 オランダから来た友人家族もいっしょに泊まるので、 […]
さあスペインはバルセロナまで飛行機でひとっ飛びした私たち、これからバルセロナの中心地まで行って、オランダから来ている友達と合流するわけです。 バルセロナ空港もとても広い大きな空港ですが、EU内であれば発着が同じ場所に出て […]
さて、今日から小旅行です。マルタを離れて次の目的地へと向かいます。 また、ここでも環境税としてテーブルの上にコインを置いていくわけですね。 すでにスーツケースは1つだけに絞り込んでいますので、移動も楽です。何時に空港バス […]
なんだかマルタって特徴がないなあ、マルタストーンで茶色の家ばっかりだし、まあ、出窓デザインが有名なんだろうけど、それもまあこれといって目を引かないし。2週間ほど滞在していて、印象的なものがないなあ、なんて思っていました。 […]
バレッタが夜景になるのを待っているわけですが、時間をつぶしている間、地元で有名なジェラート屋さんにいってみます。 だんだんと陽が暮れて暗くなってきていますね。あともう少し。 しかしそれにしても、いまやすべてこの電子決済で […]
バレッタの街でうろうろしながら、ミュージアムのショップに立ち寄ったりと、散策するものの、もうこのマルタストーンの薄茶色の街並みにはもういいやってぐらいに飽きてきています。 すいません、だってどこもかしこも茶色なんだもん。 […]
今日はバレッタまでフェリーに乗っていきます。学校の近くにあるフェリー乗り場から、チケットを買っていくんですね。地図上にもヴァレッタ=スリーマの点線で書かれています。 この海からバレッタを見るというのがまたとても綺麗なんで […]
スリーマの街に宿泊していて、便利なのはとにかく首都バレッタが近くにあるので、何度でもバスに乗って行けちゃうっていうことですね。 今日も朝から窓の外に見える海の景色を見ていました。 すると、なにやら巨大な物体が地平線から近 […]
さてさてお待たせしました、ようやくイムディーナの街の中へと入っていきますよ。 入り口付近には、馬車で街中を散策するサービスなんかもあったようですが、馬のニオイがどうしてもダメなんでそのサービスは却下です。 このようにとて […]
イムディーナに到着した私たちは、ずっと我慢していた空腹をなんとか解決しようと、イムディーナの街に入る前に、どこか食べるところはないのかと探します。 バス停を降りて、すぐに、この写真の手前の道路から少し上がったところにある […]
午前中はスーパーで買い物をしながら相談です。 今日も学校から帰ってきたら、またどこかに出かけようということになるわけですが、マルタ島に落ち着いたらどうしても行ってみたい場所がありました。 それがイムディーナの街です。 イ […]
マルタに来ているのに、まったくマルタ料理がなく日本から持って行った米ばかり食べているわけですが、さすがに首都バレッタまで来て美味しいレストランに行かないってわけには…いかないよね。 行きましょう! またバレットまでバスに […]
スリーマに宿をとった理由は、それほど観光地になっていない比較的新しい住宅街であることと、近くに英語学校があったからです。今日から毎朝歩いて英語学校に通うのです。 朝起きると、まだ時差ぼけがなおっていないので真っ暗ですが、 […]
マルタ島に戻って来て、最初にどこへ行こうかと考えたものの、ちょっと移動に疲れたからまあゆっくりするか〜と言いながらもやっぱりすること無いしとりあえず、首都バレッタの街に行ってみるかということで、バスに乗って行きます。 島 […]
マルタの首都はバレッタという街で、そこは政府機関もあるとても古い街並み。サンジュリアンという新しい街はどちらかというと夜に遊びたい人たちの街。そんなイメージです。 そのちょうど中間にあるスリーマという街はどちらかというと […]
新しい宿に到着して、まずはスーツケースを下ろし、大量の水を買い込んでおかなければなりません。 車があるうちに。 というのも、スーパーが近くにあるわけではないので、飲料水のような重い荷物はできるだけ車で買いに行って、建物の […]