
はるばる来たぜ函館(日本縦断〜その26)
津軽海峡フェリーに乗って3時間半、あっという間に北海道は函館に到着です。 もし敦賀から乗船していたら、20時間かかっていたのが、なんと3時間半。あの荒波の日本海のことを思い浮かべると、車体の固縛も心配だったけど、正直なと […]
津軽海峡フェリーに乗って3時間半、あっという間に北海道は函館に到着です。 もし敦賀から乗船していたら、20時間かかっていたのが、なんと3時間半。あの荒波の日本海のことを思い浮かべると、車体の固縛も心配だったけど、正直なと […]
いやあ、とうとうやってきましたよ。ねえ。このシリーズ25話目にしてようやく、その目的を達成する時がきたのです。いやー長かった。 なんと、ここまで1年かかっているわけです。 一度はアキラメかけた、北海道への旅。キャンカー乗 […]
太平山PAで朝を迎えて、天気が良いのを確認したら、もう安心感が広がりました。これぐらい風もなく穏やかな晴れの日は、フェリーも固縛しなくたって乗れるでしょ。 もうこのあたりでは、熊が出るらしい。よくそんなところで夜を無事に […]
水族館で魚を見ても思うことは、 なにしろ日本海というのは、どこへ行っても海の幸が美味しいのです。 今から北海道へ行く、そして美味しい海の幸をたくさん食べる、あー早く食べたいなーという気持ちで車を走らせていると、 と、なる […]
秋田まで走ろう、そう心に誓った私たち。昨夜はとんでもなく暑かった。寝汗もすごくてもう、温泉にでも入らなくてはいられない。早朝からゴソゴソ起き出して、すぐに徳光PAから歩いて行ける日帰り温泉へと。 もう、前にも来ていてお話 […]
「はははーどうせフェリーには乗れないんだろ?」 そう思っていたそこのあなた!そうなんだ!その予想通りの展開になったのだ。 いや、ちょっと待て。たしか敦賀より先は北陸自動車道が通行止めではなかったか? これはまいった。一般 […]
さーて、ようやく始まりました北海道への旅。(まだ日本縦断になっていないけど?) 意を決して、今年の夏は北海道に行こうと重い腰を上げてからというもの、北海道に何の魅力があるのかもわからないままなのに、それでも何やらワクワク […]
さあ、あっという間に日本へ帰国してきました。なんと先発隊2名は1ヶ月、その2週間後から追いかけ組1名が、帰りには一緒に帰国です。 72時間以内のPCR検査もちゃーんとやって、鼻に綿棒突っ込まれる拷問にも耐えてきましたよー […]
時は7月。その日は突然、やってくる。 あまりにも簡単に海外へと出掛けていくではないか。 いやいや、そうではない。 なんで? なんで、日本縦断の企画旅に突然バリ島旅行が入ってくるの? ワクチン証明書を英文で受け取り、マニラ […]
甲斐駒ヶ岳が雪化粧した季節に、ゴルフをラウンドするのが恒例になっておりまして、そのラウンド途中から、今年の旅の企画が始まっていきました。 ふむ、北海道に行く計画をしようということかな。聞こうじゃないか。 なんということで […]
自粛期間の長い時間を使って、家の中でもできることを考えていました。そして、そういえば去年の夏に基地で手作りパンを作ったことを思い出し、いろいろなパンを作ってみようかなと、思い立ちます。 とはいえ、素人のすること。発酵がう […]
石垣島の旅はそれだけでは終わりませんでした。これから続く「日本縦断」の旅につながる重要な出来事がありました。 それは、小笠原諸島で海底火山が噴火して、軽石が砂浜に漂着しているのを見て、すごいなあと思っている時のことでした […]
あけましておめでとうございます、というのはご挨拶としては遅すぎましたね。ようやくこのお話も年越しできまして、2022年にやってまいりました。いやー長かった。 というのも、2021年は何かとトラブル続きの1年でして、年初か […]
ちょっと前までは、旅のお手本にしていたのは「水曜どうでしょう」でしたが、最近では「ブラタモリ」が熱いですねえ。しかしタモリさんという人は、なんとも博学な人で、地学に関することならだいたい何でも知っているという番組構成上で […]
かわりだね温泉を見学しているうちに、すっかりと時間がたってしまい、お腹が空いてきたなあというクレームが車内に聞こえる中、早く那智の滝に向かわねばと車を走らせるのであった。 昨日のステンレスの湯とたらいの湯がどこにあるのか […]
新宮から那智勝浦へと車を走らせて、那智黒の看板を大量に見せられながら、那智の滝にでも 行ってみるかと思いつき、地図をみていたところ、変わった温泉の名前を発見。 今はGoogle Mapには載っていないので、場所はあまりは […]
キャンピングカー旅ではないので、川湯温泉の旅館に泊まって次の日はさてどこに行こうかなと朝ごはんを食べながら考えています。 今どきの天気予報はすぐれもので、スマホで地図を見ながらどこにどう雪が積もっているかまでわかるという […]
これまた昔から行きたいなと思っていたところのお話なんですが、和歌山県の山の奥深くに、川を掘り返すと温泉が出てくるという川湯温泉というのがあって、秋も終わって冬が来ると温泉が恋しくなってくるわけで、 まあ、そうなるわな。季 […]
日本縦断と言いながら、北海道への旅は延期になり、いつまでたっても日本を縦断する気配の無いこの企画旅。 なんとも始まってから早くも3ヶ月が経ってしまいました。気づけば秋の味覚が楽しめる季節に。 こうなってくると、もう、これ […]
パンを作ったりピザを焼いたりしているうちに、やっと修理が終わったという連絡が入ります。 ということになりました。 夏休みはすでに終わっているので、もう今から北海道まで行くわけにもいかず。 四国は高松まで行くわけですから、 […]