
天国へ続く地獄のロード。途中ハワイのキャンプ場で…/一致団結!レンタカーでマウイ島一周(第6夜)
前日の夜。 「いや~なんていうかなぁボーッとするところだなぁマウイってのはなーんもする事がないわ」 「そうだねぇ~マウイはゆっくりとした時間をのんびり過ごすのがオススメだって書いてあったよ」 「ねえ、明日の冒険の計画なん […]
前日の夜。 「いや~なんていうかなぁボーッとするところだなぁマウイってのはなーんもする事がないわ」 「そうだねぇ~マウイはゆっくりとした時間をのんびり過ごすのがオススメだって書いてあったよ」 「ねえ、明日の冒険の計画なん […]
もう、本当にヘタレでごめんなさい。 やっぱり私たちにはマニュアル車はムリでした。 ちょっと試しに運転させてもらって考えようかなとか思ったんだけど…やっぱ勇気無いわァ~だって免許取ってから10年以上ずっとオートマだもん。こ […]
飛行機はホノルル空港に到着。離陸した時も思ったけれど、機長が上手いのか機材が良くなったのか、着陸時のショックがかなり軽減されたように思います。すんごくスムーズ。 マウイ島へ乗り継ぐ前に、まずはいったん入国審査へ。 「いつ […]
飛行機の中にて。 「ところでさ、あんたもうキャンカーの手配したの?」 「手配って?」 「レンタカーと同じなんだからさ、予約とかあるでしょ?」 「してないよ」 「え?大丈夫なの?」 「大丈夫でしょそんなの」 「そんなの、ダ […]
いったん削除させていただきますこと、お許しください…。m(_ _)m (追記) 以前も書いたように、ネタを思いついたら書き始めるのですが、完成させずにいったんメモがわりに保存しておく習慣がありまして。ちょっと急いでいたの […]
ささ、始まりました2016秋の新しい企画。ここで私たちの置かれた状況を整理しておきまーす。 今年はHYMERくんを買ったばかりでおカネが無い JALのマイルがこの9月に期限切れで消えちゃう HYMERくんの旅ではマイルは […]
「さて、我々はいまセントレアに向かう車中にいるわけですが、今回の旅はこの中部国際空港から始まるんですな~」 「あのさあ、HYMER LIFEが始まる前からずっとそうなんだけど、急に旅に出るぞ~ってのはやめてくんない?」 […]
「その、二人目…いや、三人目の犠牲者だが、河原の土手側に近い炊事棟で死んでいたわけだが、あの時はダッチさんも含めてここにいる全員が焚き火台の周りにいたことでアリバイが成立しているんだぞ?」 「ああ、そうなんだ。まず初めに […]
水どうネタになりますが、ムンクさんというのをご存知でしょうか?まあ、知らなくても生きていくには困らないので、どうぞ安心して読み進めてください。 え?いやいや怖がらず…ささっずい~っと奥まで…。 HYMERくんにはいろんな […]
大江戸温泉がお台場にありますよね?とっても人気の温泉施設なんですが、お台場車中泊をした人なんかがお風呂に入りたくて行くと思うんですね。 だけど、臨時駐車場からは遠いので歩いて行くのは疲れますし、臨時駐車場の料金体系から考 […]
「そ、そんな!何を言い出すかと思ったら…私がそんなこと出来るはずないじゃない!」 「ああ、みんなまんまと騙されたよ、ダッチさん。あんたみたいな小柄できゃしゃな金髪美人が、あんな屈強な男を倒して心臓をペグで撃ち抜くなんて… […]
えー突然ではございますが、本日ホノルル空港に降り立ちまして、その後US国内線を乗り継ぎマウイ島までやってまいりましたあー。 飛行機内の映画が面白くて、眠い目こすって見てしまいみごと寝不足。そこへ来て乗り継ぎの待ち時間や、 […]
みなさんご存知のようにHYMERくんは外国メーカーの車です。ドイツ車なので本当なら左ハンドルのはずで、運転席も左側のはずでした。 それで、運転席への出入り口は左側にあるんです。 ところが、国内販売用では日本仕様の右ハンド […]
こんな綺麗な道が作れるんだなあ、日本の道路建設技術ってスゴいなあって思わせる新東名高速道路。そういえば、東北の地震の後の道路復旧工事が一週間で終わった道路が早すぎて世界中から驚きと日本人スゲーっていうコメントが寄せられて […]
きょうはなぁにかな? つクルるるーーの 見せてーニャ~ できてく できてく なにが できてく… あら、野菜はマルごとじゃなァーい?皮もむいてないわね? できてく できてく なにが できてく あーら、そして…?火にかけちゃ […]
「犯人はお前だ!」 「え?こ、これは何を突然言い出すのかと思ったら…」 「いや。これはお前にしか出来ないことなんだ」 「おい、いったいどういうことだ?」 「そうよ、どういうことなの?」 「このキャンプ場で起きた連続殺人事 […]
旅先で喉が渇いたなぁと思った時に、自動販売機やコンビニを探さなくても、冷蔵庫から冷たい水を取り出して飲める。この幸せがどれだけ幸せを感じるか…。 友だちにお土産を買って持って行くのも要冷蔵のケーキでも持って行くことができ […]
その日は朝から少し時間が空いたので、午前中だけちょっと楽しめるところへ行こうとなって、都会のど真ん中にあるアクアパーク品川へ行きました。 夜は新高輪で食事してそのまま宿泊の予定だったので、HYMERくんはホテルに預けまし […]
もうひとつキャンカー裏日本HYMERの旅で訪れた施設の話題をご用意しました。 (その2016夏 キャンカー裏日本HYMERの旅とやらを見る) 軽井沢から1時間弱で到着。ここはおもちゃ王国です。 中軽井沢からロマンチック街 […]
キャンピングカーのタイヤは2年に一度ぐらいは変えた方が良いと営業さんにお聞きしました。そりゃあアノいかにも重そうな車を支える大事なタイヤですし、高速道路をバンバン長距離走るわけですから、安全のためにも変えた方がいいっすよ […]