今回のバリ島への旅はまたもや関西空港から出発です。昨年のシンガポールの時にはG20があったので駐車場が予約できない問題がありましたが、まあなんとか停められました。
それが油断の始まりだったのです。
あーっ!
そう。今日は1月2日。
![](https://hymer.life/wp/wp-content/uploads/CDE62231-4865-46A1-BE8E-A841091829FE-1024x587.jpeg)
正月真っ只中なのです。年末から海外旅行に出かけた人が帰国のピークになるのは3日か4日だと予想されます。
つまり駐車場は、
P1 満
P2 満
P3 満
P4 満
うわーやべえ!駐車場が全部イッパイだ!
今までこんなの見たことがありません。全ての駐車場が満車になっているのです。
そこに、救いの神が…
P5 空
あっ!P5が空いてるって!
てか、P5ってどこだっ!?
看板にしたがってp5の方へと進んで行きました。すると、そこは関空の第二ターミナルの近くだったのです。
![](https://hymer.life/wp/wp-content/uploads/1FC66006-E3C8-4CB2-ACAE-C1B9BE8C2CBE-1024x689.jpeg)
さらに海側へと移動しなければなりません。まずは、第一ターミナルでスーツケースを下ろしてチェックイン組と駐車場組に分かれて行動です。
駐車場組は実際に第5パーキングまで来てみると、なんとそこも車でいっぱいになっていました。
すいませんね〜
P5も満車なので、臨時駐車場へ案内しますね〜
![](https://hymer.life/wp/wp-content/uploads/D9FB2802-20F4-4093-BCF2-BB94EAA45B03-1024x790.jpeg)
いったんP5に入ってからまた外に出て、臨時駐車場へと進みます。
![](https://hymer.life/wp/wp-content/uploads/IMG_5741-1024x768.jpeg)
そこは、地面が舗装されていない駐車場でしたが、それでもほとんど車でいっぱいになっていました。
いやあ〜正月ラッシュを甘く見てたなあ…
とんでもない人数が国外へと脱出しているのですね…
![](https://hymer.life/wp/wp-content/uploads/IMG_5739-1024x768.jpeg)
第二ターミナルからはシャトルバスで、先ほどの第一ターミナルまで戻らなければなりません。
初めて第二ターミナルまで来たわ
![](https://hymer.life/wp/wp-content/uploads/IMG_5743-1024x768.jpeg)
シャトルバスは第一ターミナルに向かう人が乗っていました。この人たちはこのまま電車で帰宅されるのかもしれません。
![](https://hymer.life/wp/wp-content/uploads/IMG_5744-1024x768.jpeg)
海の向こうに第一ターミナルが見えます。バスで走ること5分といったところでしょうか。でも、初めてのことでとても長く感じました。
第一ターミナルに到着して最初に薬局へと向かい、日焼け止めを買います。今から南国へと向かうわけですからね。
![](https://hymer.life/wp/wp-content/uploads/IMG_5746-1024x768.jpeg)
空港で日焼け止めを買ったからと言って、こんなふうに掲載するなんて…なんともマニアックな写真ですが、よろしかったらどうぞ。
![](https://hymer.life/wp/wp-content/uploads/IMG_5745-scaled-e1579873091486-768x1024.jpeg)
何言ってんの。これが一番よい日焼け止めなのよ