それは、翌朝ひとつの疑問から始まりました。
「ねえ、ガスヒーターって換気しなくていいの?」
「え?」
そういえば、昨夜は寝る前に消しましたけど、それまでの間ずっとつけたままだったし、家でガスファンヒーターを使うときは必ず換気してくださいって注意書きに書いてあるよね。
「あのままつけたままで寝てたら、死んじゃってたの?」
それがきっかけで、HYMERくんのガスヒーターについていろいろ調べたので昨日の続編です。
まず、「FF式」っていうのがForced Flue systemsの略で「強制吸排気」という意味なんだそうで。寒い地域にお住いの方は皆さんご存知なんでしょうね〜。
知らなかった…。火を燃やすための酸素を外から取り入れて、排気もそのまま外に出すっていう意味なのね。そう言えば、そんな吸排気口があったなと。
北海道旅行に出かけた時、庭で地上1mぐらいに浮いて立っているあれ何だろうなあって見ていたのが、燃料タンクだったなんて…。今回いろいろ調べてよくわかりました。(FFヒーターの話と関係ないけど)
というわけで、
換気はしなくて良い
とわかりました。
FFヒーターに助けられた雪の中での車中泊から脱出したお話はこちらへ
次に気になったのが、その装置はどこにあるのかだったのですけど、吸排気口があったので、その近くだろうなと。ということは、ソファの下だなとわかりました。そこに耳を近づけてみると、ブイーンと音がしたので間違いありませんね。
そして、最も知りたいと思ったことがあります。
それは、どこから暖かい空気が出てくるのか、ってことです。
まず、一つ目は入り口にありました。
この玄関に吹き出し口があるのはずっと気になっていましたけど。確かに温風が出ていました。
次、二つ目。
テーブル下のところにありました。すべて足元から暖める場所に吹き出し口がついているようで。
三つ目と四つ目は運転席に。
奥の壁側と足元の2箇所にあります。運転席は特別なんですね。
そして五つ目は助手席側に。
六つ目はベッドの下…というか廊下かな。
そして、七つ目がトイレとシャワールーム。大分で大活躍してシャワールームをサウナにしたやつね。
そして、八つ目がなんとベッドの下の倉庫スペース内にある。これは謎だわ。
これで、マルい吹き出し口は全部です。
これ以外には、ベッドの両サイドにある細長い穴が並んだところ。
それ以外はないのかな。気になってもっと調べてみました。
ベッド下になにやら開きそうなフタがあったので開けると、
なるほど。これが温風を送っているダクトだなってわかりました。触ると暖かだったので間違いなさそう。で、これを探してみました。
キッチンの引き出しの下に。
床下から奥へと向かうダクトは、ベッド下へ向かっているのでしょう。ではこの上に向かって伸びている細いダクトは?
どうやら壁伝いに上に伸びています。
わかりました。どうやらこの穴が並んだところから温風が出ているようです。コマカイ…これも窓際だからでしょうか…。
吹き出し口大調査でした。
こんなのもあるよ
-
脱出!冬の注意事項は、タイヤと凍結防止弁とFFヒーター吸排気口雪で通行止めになった高速道路のパーキングエリアで寝泊まりした翌日、ふと気になってHYMERくんを買った販売店の担当営業さんに連絡しました。 雪の中で気をつけておくべきこと、ありますか?とお聞きしたら、いろいろ教えてくれました。 まずはタイヤ。 購入時についているタイヤは、マッド アンド スノーという…
-
発電機これからの季節、だんだん暑くなりますね。梅雨までには夏日が何度かあるでしょうし、梅雨が明けたら一気に灼熱地獄に… キャンプの夜は、山や海の自然の中で涼しくすごせますが、昼間は暑いだろうなぁ…というわけで、今のうちにエアコンの使い方を覚えておこう! エアコンは消費電力が大きいので、発電機を動かさないと…
-
外部電源HYMER旅から帰ってきて、 さあ掃除しようと思ったら 天気が良くって車内が暑い… そうだ、クーラーをつけよう! 外部電源も取れるし~と ルンルンでコンセントを挿して、 スイッチオーン! …。 動かない…あれ? パネル見てみると、外部電源来てない…。 あれ… 暑い… たらー(汗) おか…
-
タイヤカバーが外れる高速道路を走っていて、突然助手席側の足元がガタガタ音を立て出しました。運転していてとても気になります。車を停めて外に出て見ても、特に何も変わらないように見えたのですが、よく見ると、タイヤカバーが少し浮いているのがわかりました。それが原因かどうかハッキリしませんが、とりあえずテープで固定してみたところ…
-
アナタ無しでは生きていけないの!トイレの紙様ァ!HYMERくんのおトイレには、ちゃんとトイレットペーパーの取り出し口が付いてます。 その裏側をご覧ください。 そして、このトイレットペーパーが表側の取り出し口から引っ張り出せると 思いきや… あれ…? 引っ張るとちぎれちゃう…。 トイレットペーパーの紙が柔らかすぎるんだろうなあ~。日本のトイレットペ…
-
初キャンプへさあ、HYMERで初めてのキャンプへ行こう!と、荷物を積み込んで車の中を整理していたら、何に使うのかわからない部品たち。またボチボチと担当営業さんにメールして聞いてみよう。さて、初キャンプ!フリー区画のキャンプ場は、朝早く行かないと良い場所が取れないですよね。だけど早起きはニガテ。だから、前の日の夜…
-
キャンピングカーの排水HYMERには、シャワーやシンクが付いているので、その排水を溜めておくタンクもあります。(トイレ汚水はこれとは別です。)これがまたバスタブに匹敵する大きさだそうで、排水するにも「どこでも良いから流しちゃえ~」なんてわけにはいきません。排水用の専用パイプも付属品で付いてますので、このように接続して排水…
-
HYMERくんのオシッコ?トイレ以外の排水は、ガレージだと雨水の排水溝に流すのですが、キャンプ場の帰り道など外出先での排水は、下水道に流します。 この排水は、シンクやシャワーと洗面の排水ですし、洗剤にも自然由来のモノを使っているので、自然にも優しく心掛けてます。 ただ… 田畑の景色を眺めながら、自然破壊ってなんだろう?と考え…
-
禁断症状クイ〜ズ 第1問えーっと…いま私たちはキャンピングカーの旅に出られないのです。そうなんです。実はかれこれ2ヶ月ほどHYMERくんが修理中でお預け状態なのです。だから旅に出られません。それはもう、キャンカー中毒になっている私たちにとって、この良い季節である秋に旅に出られないなんて、もう拷問のようなもの。少しづつ身体に…