基地に来て荷物の受け取りまでに待ち時間がありましたので、ずっと決めてなかったことにチャレンジしようということに。
ただ、今回は1人でやってきたので、あまり重いものは持てません。ところがその対象物はなんと鉄のかたまりですから、とっても重い。
それは、こいつです。
なんとも素敵な鉄のかたまりですが、これは以前にご紹介したピザ窯なんですよ。(詳しくは「禁断症状クイ〜ズ 第4問 さて、これはなんでしょう?」を見てね!)
基地ができるってことを知った旧友が、そりゃピザを焼かなきゃいけないなと言い出して、探してきたというわけ。
これが重いのなんの。いっさいネジを使わない組み立て式の構造で、手で持ち上げるのにも持ち手もないので手が痛くなるわ。
火が出るわけだし、火の番をしながらピザの焼き具合を確認したり、温度を見なくちゃいけないわけで、そんなにハシッコに置くわけにはいかないよね。
というわけで、キッチン棟からも近くて目の行き届く場所と考えまして、ここにしました。
この温度計付きの蓋は、改めて購入しました。ついでにこのピザ窯のカバーも買っておいたので、これでようやく外に設置することができるようになったわけです。
うーん!これでシックリきたかなあ。カバーもしてみよう
なかなか良いんじゃないでしょうか。
監視カメラで盗まれないようにしなきゃだね。
こうやって外に出しておけば、すっかり錆びて茶色くなっちゃうんだって。それがこの商品の良いところらしいんだけど。
はてさてどうなることやら。
次はピザを焼くことに挑戦しなきゃだな〜
早く春が来て暖かくなって欲しいものだわ。
こんなのもあるよ
-
HYMER LIFE 始めましたもうすぐ始まるキャンピングカーライフ その記録を残してみようかなとblog始めてみました。 キャンピングカーはhymer(ハイマー)というメーカーさん。 2016年スタートするキャンピングカー生活、はてさてどうなることやら…。
-
禁断症状クイ〜ズ 第4問 さてこれは何でしょう?基地を作ったよという話をしたところ、旧友からお祝いが届きました。さて、これは何でしょうか? ダンボールの梱包を解くと、何やら鉄でできた部品がたくさん…まるでプラモデルのようです。しかもネジ類が一切入っていませんでした。 古き良き日本の釘を使わない木造手組み工法のような、そんな心意気を感じますがしかし…
-
「みんな、よ〜く見てるじゃん」ランキング機能を追加して1ヶ月。ブログ村卒業を決意してデザインも白イメージから黒イメージへと大きく変更して…といろんな改良を加えていく中で、もっともやってみたいなあと思っていたのがランキング機能でした。 ブログ村に登録しているときは、やはり毎日更新されるお話がアクセス多いので、検索から見にきてくれた人が何に興味を持ってくれているの…
-
HYMER LIFEのキッカケさて、2015年東京キャンピングカーSHOWの続き。そこで出会いがありました。今乗っているHYMER MLI-580を、初めて見たのです。この時はまだオプションのハンドルカバーもシフトノブカバーも付いていませんね。その時は、内装の素晴らしさに感心して単に「いいなあ」という憧れでしかなかったです。(お…
-
げ!丸太がジャマで扉が開かない…はじめの頃の基地でのお話です。 HYMERくんで何度も泊まりながら作業をしていたのですが、あまりにも気持ち良いのでエアコンを消してドアを開け放してみようかなと思って、グイッと開けてみました。 以前もお話した事がありますが、HYMERくんのドアには開けたまま固定できる部品が付いているんです。 ところが…
-
小豆島名産の素麺を食し帰路にしかし小豆島というのは瀬戸内海の小島だと思っていたけれど、そんなことはありません。ここは島だと思わない方が良いぐらいに広い…それもそのはず、島とはいえども東西で二つの町にわかれており、面積では150k㎡を超えているらしい。 単純に面積だけ比較しても仙台市や神戸市と同じぐらいの広さがあるんですから、1…
-
ところで基地に何をしに来たかと申しますとはい、それではね、ちょっと説明していきますよ。そりゃそうでしょう。突然に雪だるまがどうなったかだけを見に行くわきゃーないわけで。 荷物の運搬をしに来たわけです。というのも、使わなくなった机やテーブルがありまして、それが自宅の倉庫を占有しているために「邪魔だなあ」と思っていたわけです。 基地が出来上が…
-
火垂るの墓高畑勲さんがお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りいたします。 追悼というわけで火垂るの墓が放送されていましたね。 今は平成の世の中、もう次の元号が決まろうかという時代になり、こうやってインターネットでブログが書けて世界中の人たちとお話ができる近代的な時代に生きていて、どうしても考えられない、想像も…