HYMERくんを買った時に、いろいろな付属品がついていたわけですが、ひとつ気になるものがありました。ダンボール箱に入っている小型の機械だったのですが、
これを開けてみると、何か黒い機械が入っていまして、使い方が書いてありました。どうやら、タイヤの空気入れみたいだなと、そこまではわかりました。
袋から出しても何がどうなってんだかわからないこのカタチ。実際に、こんな小さなものでタイヤの空気が入れられるのかなあ?とちょっと疑いの眼差しでした。
前面パネルに何やらフタが開くような形になっているので、ちょっと開けてみました。
おそらく、このケーブルをつないで電源をとって空気を入れるんだと思われます。
まあ、ここはやってみないと分かんないね。というわけで、さっそく使ってみよう!
実は、カートのタイヤ空気圧が落ちているのをずっと気になっていたのでした。たぶんカートのタイヤにでも使えるんじゃないかなと。
ささっとつないで、スイッチオン!
ブイーンという音がなって空気が入っていくのが分かりました。さっきまでベコベコだったタイヤが固くなってきています。
カート用タイヤの空気圧ってどれぐらいが適正なのかはわからないから、まあ、だいたいで。
まさかタイヤの空気入れまで自分で持ってただなんて、自覚してなかっただけに、なんだか得した気分。
カートのタイヤの空気圧はすぐに減っちゃうので、これは助かりますねえ。
HYMERくんの空気圧はガソリンスタンドでビシッと調整していますけれど、緊急時なんかはこれで調整ですね。安心の装備です。
こんなのもあるよ
-
タイヤカバーが外れる高速道路を走っていて、突然助手席側の足元がガタガタ音を立て出しました。運転していてとても気になります。車を停めて外に出て見ても、特に何も変わらないように見えたのですが、よく見ると、タイヤカバーが少し浮いているのがわかりました。それが原因かどうかハッキリしませんが、とりあえずテープで固定してみたところ…
-
アナタ無しでは生きていけないの!トイレの紙様ァ!HYMERくんのおトイレには、ちゃんとトイレットペーパーの取り出し口が付いてます。 その裏側をご覧ください。 そして、このトイレットペーパーが表側の取り出し口から引っ張り出せると 思いきや… あれ…? 引っ張るとちぎれちゃう…。 トイレットペーパーの紙が柔らかすぎるんだろうなあ~。日本のトイレットペ…
-
初キャンプへさあ、HYMERで初めてのキャンプへ行こう!と、荷物を積み込んで車の中を整理していたら、何に使うのかわからない部品たち。またボチボチと担当営業さんにメールして聞いてみよう。さて、初キャンプ!フリー区画のキャンプ場は、朝早く行かないと良い場所が取れないですよね。だけど早起きはニガテ。だから、前の日の夜…
-
キャンピングカーの排水HYMERには、シャワーやシンクが付いているので、その排水を溜めておくタンクもあります。(トイレ汚水はこれとは別です。)これがまたバスタブに匹敵する大きさだそうで、排水するにも「どこでも良いから流しちゃえ~」なんてわけにはいきません。排水用の専用パイプも付属品で付いてますので、このように接続して排水…
-
HYMERくんのオシッコ?トイレ以外の排水は、ガレージだと雨水の排水溝に流すのですが、キャンプ場の帰り道など外出先での排水は、下水道に流します。 この排水は、シンクやシャワーと洗面の排水ですし、洗剤にも自然由来のモノを使っているので、自然にも優しく心掛けてます。 ただ… 田畑の景色を眺めながら、自然破壊ってなんだろう?と考え…
-
外部電源HYMER旅から帰ってきて、 さあ掃除しようと思ったら 天気が良くって車内が暑い… そうだ、クーラーをつけよう! 外部電源も取れるし~と ルンルンでコンセントを挿して、 スイッチオーン! …。 動かない…あれ? パネル見てみると、外部電源来てない…。 あれ… 暑い… たらー(汗) おか…
-
キッチン引き出しのロックHYMERくんにはヨーロッパキャンピングカー文化のノウハウが詰まっていて、いたるところに特殊な仕掛けがしてあります。 例えば、キッチンの引き出しですが、走行中に引き出しが開いてしまわないように、ロック機能がついています。 普段はこんな感じですが、 HYMERくんが走り出す前には、このマルいつまみを手…
-
キッチンのサイドテーブル。雨の日にはとっても役に立つ?細やかな心配りを感じるHYMERくんの内装設備ですが、その中でもここにこれをつけるなんてヤラレタ〜っと思うのがキッチンのサイドテーブルです。 水道は洗い物をするのに使っているだけで、料理に使う飲み水はペットボトルの天然水ですから、コンロで火を使っているときは調理中ですから流しを使うことはほとんどあり…