HYMERの出入口からサイドオーニングのようにタープを張ることを考えた時に、最初はHYMERの車体側の留め具は強力磁石にしようかと考えていました。
けれど、車体にキズがついたりしたらイヤだなあって思い、吸盤に変更しました。
前にも紹介しましたが、この吸盤です。
ところが、この写真の吸盤は途中で外れてしまいました…。
たしかに少し止め方がユルかったかな。
吸盤を取り付けて、その上からシルバー色のフタをかぶせて、ネジでグルグルと押し付けていくことで、空気が入り込むのを防止する仕組み。
それが、ネジを反対に取り付けたのか、空気が入って外れちゃったみたいでした。
それとは逆に、向かって左側の吸盤(HYMERの後方側)はきちんと取り付けられたみたいで、実はとり外すのを忘れてました。
そして、そのまま運転して帰って来てしまいました…f^_^;
それでも外れないで家まで到着。
後で気付いて、顔が青ざめました。
こんなのもあるよ
-
あれ買った?何を?あの冷たい空気出る機械よ!あ、忘れてた!さて、夏の企画旅の計画中のこと。 「あ!あれ買ったの?」 「何のこと?」 「ほら、夏の炎天下の中でHYMERくんの車内に犬を置いていく話をしてた時に、いいのがあるって言ってたじゃん?」 今回の企画旅は、プールへ行こうと計画していたので、人間どもがプールに入っている間に車内の温度がぐんぐん上がっちゃう…
-
新ジャンル〜ソーラーパネル小説。何も無いところから電気が生まれるコノ快感第1章 目覚め それはある日の朝のことだった。目がさめると、窓のブラインドの隙間から陽が射してHYMERくんのダイネットテーブルに一筋の光の線が走っていた。まだ寝起きの私は、髪を右肩に揃えながらプルダウンベッドの上からその光をぼんやりと眺めていた。 昨夜は何時頃に眠りについたのか覚えていない。えらく…
-
HYMERくん車内のお掃除。サボってたから数ヶ月ぶりだわHYMER.LIFEももうすぐ10ヶ月がたちます。早いもので、もう何度も楽しい旅に出かけることが出来ました。そうしているうちに、モーターホーム生活のパターンがだいたい出来上がってきました。 その中でも一番大事な生活イベントが「掃除」です。いわゆる車内清掃ですね。 今まで、あまり話題に上がりませんでし…
-
寒い夜は電気毛布で。太陽光発電した電気が夜に活躍するのです〜HYMER.LIFEは去年の秋口から旅に出る回数が増えました。理由は簡単。秋から冬にかけて寒い季節は美味しいものが多いから。あはは(ニガ笑い) 食べることが大好きな私たち。といっても高級レストランへいくとかワインに詳しいとかじゃありません。正直言ってポテトフライもチキンナゲットもファストフード大好き…
-
火消しツボ今日のお話は、火消しツボです。 炭にはいろいろな種類がありますが、やっぱり備長炭が一番です。 火がつくまで少し時間はかかるものの、いったん火がつけば、長く火力を維持してくれますし、灰も少なくて済むんです。 火持が良いということは、燃えないで残ることも多くなります。 そういう時に、この火消しツボの登場…
-
火おこし備長炭を使い始めて、心配だったのが火起しでした。火持ちがよくBBQ終わるまで炭を足す必要がないほどの備長炭は、その分だけ火がつきにくいのです。 でも、火起し器を使えば簡単でした。 そうです。実はこれ前にもご紹介した火消しツボです。火を消すときはこれに入れて蓋をして、次に火をつけるときは下の蓋を開けて…
-
食器もオシャレに買い換えたヨ!着々と春キャンプ準備で〜すハイハイハーイ!とうとう食器も買い換えることにしましたよーっ! だってねえ、今までこれだったんですもの。 もう、素麺でも食べているかのような涼しい感じ。これ、あったかいラーメンだったんですよ? ポップコーンにしても、 これだもの。 もう、犬のエサ入れるヤツみたいじゃん。 ダメだよ〜 てなわけで、食器…
-
水平器と水準器真っ平らな場所で寝たい…それは丸い地球の上に暮らす人類が追い求めてきた理想…私たちは、その理想に向かって今日も車中泊の旅に出るのだ。 ってオイ! サービスエリアでも道の駅でも、微妙に斜面になっているところがあって、出来るだけ平らな場所を探していることありませんか? ところが、ウロウロしているうちに、…