水は生命の源ですね。今まで何度かお話ししてきましたけど、HYMERくんの横っ腹にはキレイな水を補給する入り口があります。
水は古くなるといけませんから、給水は出かける直前に補給するようにしています。
その日は朝から出かける予定だったので、まずはホワイトタンクの古い水を出し切ってしまおうと思ったわけです。
手順はこうです。
まず、シンクも手洗いも両方の蛇口から古い水を出し続けて、グレイタンクに流してそのまま排水します。すべての水を出し切る。
そして、もう一度ホワイトタンクに新しい水を給水するようにするんですね。
その日の朝もそのいつもの手順で蛇口を開けて、排水しようと車の外に出た時です。
ジャバジャバジャバジャバ…
なにやら水が地面に落ちている音が聞こえます。
こんなこと今まで無かったのに何だろう?何か近所で洗濯機の排水でもしているのかなと思うぐらいにバシャバシャと水が流れ出る音が聞こえています。
すると、HYMERくんの下の地面に水たまりが見え始めました。
あれ?
それでジャバジャバと音のしている方へと、車体の反対側へと近付いてみると、HYMERくんの真下に大きな水たまりが出来上がっていました。
ははーん
これは、あの凍結防止弁が開放されたな?とすぐに気付きました。
つい先月の雪で高速道路のパーキングエリアに閉じ込められた時に、この話を聞いていたのですぐに思い出すことが出来ました。(そのお話は「脱出!冬の注意事項は、タイヤと凍結防止弁とFFヒーター吸排気口」にて)
よくみると、凍結防止弁のマルいボタンが、ポコンと飛び出しているのを見つけました。なので、すぐにそのボタンをカチッと押し込んで水漏れをストップさせたのです。
でも、少し思ってたのと違う動きだったので、担当営業さんに連絡しました。
てっきり、この凍結防止弁の天井についている羽根のようなスイッチが立てに回るもんだと思い込んでいたのです。
ところが、それは手動で水抜きするときのスイッチらしくって、自動的に凍結防止してくれるのは、下のマルいボタンだったのですね。ナルホド。ひとつ勉強になったわ。
どうやらここ数日の深夜早朝の寒さで、この凍結防止弁が開放されたということらしい。
さて、凍結防止弁が開放されたというのはわかったのですが、あんな風にまるで水漏れしたかのような感じにジャバジャバ出てくるのは衝撃的だったので、どうなってるんだろうと気になり、車の下から覗いてみました。
これが、HYMERくんの下から撮影した写真です。
床を突き破って黒いホースが飛び出している部分が、排水口だったのですね。ここから水が流れ出していました。
あともう一つの疑問は、ここから水が排水されていたのは、蛇口から古い水を出し切っている時のことなので、グレイタンクへ流れていく水道管の凍結防止をしてくれるんだな、とはわかったのですが…。
もしそうだとすると、ホワイトタンクからポンプを経て蛇口までの水道管は凍結防止出来ているのかなあと疑問が湧きました。
この疑問は、こんど営業担当さんに聞いてみたいと思います。
こんなのもあるよ
-
脱出!冬の注意事項は、タイヤと凍結防止弁とFFヒーター吸排気口雪で通行止めになった高速道路のパーキングエリアで寝泊まりした翌日、ふと気になってHYMERくんを買った販売店の担当営業さんに連絡しました。 雪の中で気をつけておくべきこと、ありますか?とお聞きしたら、いろいろ教えてくれました。 まずはタイヤ。 購入時についているタイヤは、マッド アンド スノーという…
-
HYMER LIFEのキッカケさて、2015年東京キャンピングカーSHOWの続き。そこで出会いがありました。今乗っているHYMER MLI-580を、初めて見たのです。この時はまだオプションのハンドルカバーもシフトノブカバーも付いていませんね。その時は、内装の素晴らしさに感心して単に「いいなあ」という憧れでしかなかったです。(お…
-
パノラマビューがふと気になった…外からどんだけ見えてる?フルコンバージョンのHYMERくんの良いところと言えば、やっぱり前席からの見晴らしの良さです。もちろん、プルダウンベッドも捨てがたいですが、第1位はやっぱりパノラマビューです。 運転席や助手席からの眺めは、最高! 例えばこれは、日本海に行った時の写真です。 海が綺麗だなあと思ってHYMERくんを降り…
-
蛇口から水が出る便利さに慣れると、水が腐る事に気付かない博多駅で道路の崩落事故がありましたが、道路の下にあった電線、水道、ガスなど生活基盤が寸断されて、何もかもが止まってしまいました。あの崩落した道はキャナルシティーや中洲に行くのによく通る道ですので、他人事とは思えませんでした。 その後テレビで東京の街でも道路の陥没事故が日常から起きているという特集番組…
-
さて問題です。HYMERくんにコンセントはいくつあるでしょう?今日は「世界ふしぎ発見」風に進めさせて頂きます。 はーいみなさん、いま私はどこにいると思いますかぁ?じつはここ、HYMERくんの中なんです。 どうですかこの家具。まるでホテルの一室にいるような雰囲気でしょう? HYMERはドイツのモーターホームのメーカーなので、HYMERくんの車台はベンツのスプリン…
-
初めてtrumaでお湯を沸かして温水シャワーを浴びてみた!寒くなってまいりましたね〜。ハワイから帰ってきた日がたまたま暑かっただけで、そのあとはすぐに秋の風が吹いて肌寒い日々がやって来ました。 こうなりますと、HYMER.LIFEでは日帰り温泉が重宝します。ところが、今月になって新しい旅に出たところ、時間の関係で日帰り温泉の営業時間に私だけ間…
-
シャワー室と荷物室のLEDと海水浴の砂の掃除に、DYSON登場の巻さー久しぶりにHYMERくんの設備をご紹介いたすでござるよ〜。 今年はHYMERくんで初めての海水浴出掛けて、たっくさん泳いでたくさん砂遊びしました。そして帰りには浮き輪や椅子やパラソルに砂浜の砂が付いたまま荷物室に突っ込んじゃって、さっさとシャワー浴びて、 「ハァ〜気持ちイイ〜」 な〜んて大声を出…
-
アラウンドビューモニターHYMERで最近になって搭載可能になったアラウンドビューモニター。 デスレフだと標準装備らしいんだけど、 HYMERではオプション設定が今まで無かったんだそうな。 だから、注文書にハンコ押した時にはまだアラウンドビューモニターじゃありませんでした。 それが、ちょうどこの春からオプション設定が可能にな…