大雨が降ったので基地が心配…そうだ、基地を作ろう!(その15)

この前、大雨が降ったという現地からの連絡を受けまして、整地したばかりの基地がどうなったのか大変気になっていました。

なかなか忙しくて現地に向かえない日々が続いていましたが、ようやく週末に。日本海側では大雪が降るとの天気予報に怯えながらも、基地に向かいました。

今の乗用車はノーマルタイヤしかはいていません。スタッドレスの道路規制がかかるとダメですが、少々の雪ならマッドアンドスノーのタイヤであるHYMERくんならしっかり走れることは、先日の大雪の時に三重県長島で実証済み。

というわけで、さっそくHYMERくんで出動です。

工事を手伝ってくれた友人からも、気になっているので現地に到着したら写真を送って欲しいとのことでした。

「さあ、行くぞーっ!」


タイヤの空気圧を確認したり、途中で燃料を入れたりしながら現地へと向かいました。

タイヤの空気圧はやっぱり気を使いますね〜マメにチェックして4.5パスカルに合わせてくださいって言われているのですが、少し目を離すと下がっています。

高速道路でバーストすると大変ですから、一番気を使っているところです。

さて、現地に到着しました。もっとも心配だった駐車場部分の状況です。


あーなるほど、ちょっとだけ崩れてるなあ。でも思ったよりも被害が少なくて安心しました。粘土質なので柔らかくなりがちですが、粘着性もあるから簡単に崩れたり流されることはなさそうです。

同じアングルから撮影して2週間前と比べてみました。


どうやら、切り出した境界の上から崩れているというより、側面の中腹あたりがパラパラと崩れたように見えます。

パッとみた時、向かって右側の木の杭が落ちていたので、大きく崩れたのかなと心配しましたが、こうやって比較してみると、木の杭は風など別の原因で倒されたように見えます。

「鹿か…」

とりあえず、定位置にHYMERくんを駐車して、長靴に履き替えました。


工事を手伝ってもらっている友人にも写真を送って、相談。土留めをする木材の調達がだいたい2週間後なので、到着次第、工事をしましょうという計画になりました。

友人からは二次被害も起きていなかったので安心だとコメント。なるほど、そういうところを見ているんだなあ。

これでホッとひと安心。

崩れたとはいえ、HYMERくんの出入口との高さは合ったままなので、問題ありません。


こうやって電動ステップを出せば、子どもでも飛び移れます。

さあ。とりあえず現地からの報告を済ませた私は、今から4時間近くヒマです。何かひまつぶしは無いものかと、現地でさらに構想を練りました。

丘に登っていき、上から見下ろしてふとある事に気付くのでした。

「そうだ、あのケモノ道どうなった!?」