馬出し?もはや築城工事だね〜そうだ、基地を作ろう!(その20)

もう「その20」も秘密基地の話が続いてるんですねえ〜基地工事はまだまだやらなきゃいけないことがたくさんありますがなかなか忙しくて。ライフワークのようになりつつあります。

見た目はだんだん戦国時代の砦か山城か?という雰囲気をかもし出してきました。

そこで、いろいろお城について調べていました。調べてみると、歴史が語るその築城技術には学ぶところがたくさんありますね。

例えば、お城には城壁もありますし堀も深く掘られます。けれども、お城の役目で最も大切な仕組みは、攻めるための仕掛け「馬出し」にあるんだそうです。お城なのに攻めるって不思議な感じがしますよね。

欧州や中国のような広い大地に大きなお城がある城郭は、守ることを考えて高い城壁を作ることはあっても、攻めることを考えていないから門の外が吊り橋だったり城門があるだけの構造なんだそうです。

これを、日本の武将たちが朝鮮半島から明国へと攻めていったときに、城を守ったあとに敵を追撃する仕掛けがまったく無い異国の城を見て笑ったんだとか。

城にたてこもるばかりではなく、攻めてきた敵があきらめて引く時に追撃する仕掛けが馬出しというんですって。昨年の大河ドラマにもあった真田丸も馬出しなんだって。

というわけで〜

ここ、HYMERくんの秘密基地で言うなら馬出しは、馬を車に置き換えて、守る(車で宿泊する)ことも、攻める(車で旅に出る)ことも出来るという意味で、駐車スペースをそう名付けることにしました。こちらがその「馬出し」です。

これでもう雨が降っても大丈夫。

車の中で寝ている間に大雨が降って、崖崩れで土が乗っかってHYMERくんが壊れたりしたら困りますからね〜

それから数日後、雨が降ったのでもう一度現地をチェックしに行って来ました。


この通り、きちんと土を留めていて、しっかり抑えてくれています。


この駐車スペースの横幅は4mありますが、直径15cmの丸太が内側にあるので実質的には3.7mぐらいです。HYMERくんの横幅が2.2mですしドアが約50cmぐらいありますから、両側に75cmづつ余裕があればバッチリですね。

どんよりとした雨雲の下で、土がぬかるんでいましたが、土留めはしっかりと支えてくれています。


しばらくはこのまま雨が降ったりお天気で乾燥したりしながら、土が固くしまっていくのをちょっと待ちまして、次は二の丸と本丸の工事へと移っていく計画です。

こちらの比較画像をご覧ください。なかなかイメージ通りに工事は進んでいます。地盤作りまで半分ぐらいは進んだかな。あともう少しですね。