久しぶりに基地。もちろん水道蛇口は壊れてるよね!

もう昨年は受験勉強でずーっと家にいたので、ほとんど旅に出ることもなく、基地にいくこともほとんど無く。秋の松茸シーズンに車飛ばして買いにいったぐらいで。

ちょっと古くなってきたし、紫外線も強いから壁の色もあせてきちゃったし。

ここは、心機一転。一念発起でペンキでも塗ろう!

そういうことになりまして、ペンキを発注。どこまで自分たちだけでやれるかわかんないけど、頑張ってみよう!

と、見切り発車で即実行。

まずは、古い塗装を剥がすというか、汚れを取り除くためにもゴシゴシとブラシで洗っていきます。

これはこれで、良い感じのデザインになってるけど。。。ちょっと古めかしい感じで。

ビニールで養生して。

そしてこれが、ペンキを塗るとこんな感じに。

まあ、素人仕事にしては上出来ですよね。

意外に簡単だったわ。

久しぶりに基地に来ると、いろいろ困ったことがありますねえ。

やはり、ちょっとづつ形あるものは壊れていくんですねえ。

まず、またもや混合栓はやはり冬の寒さを超えられなかったみたいで。。。いったん応急処置でなんとかしました。

さらに、カートのバッテリーももう寿命なのか、エンジンがかからない。。。

これも修理してかないと。

もう、歩いて回るしかない。。。