さーてさて、以前この丹後王国について車中泊するのにレポートさせていただいたと思うわけですが、(それはこちら→丹後王国(の駐車場)ナビを信じるな!自分を信じろ!)その節は失礼いたしました。あの日は駐車場で車中泊して早朝には海へ向かっていましたのでなーんのレポートも出来ませんでした。
でも、今回は違いますよぉ〜ちゃーんと中まで入って来ましたよ〜
さて、場所は京丹後市にあるわけですが、これが道の駅なんて信じられない駐車場の広さです。
新しく、駐車場の白線が引き直されていました。
さて、HYMERくんを停める定位置はこちらです。
朝から晴天に恵まれまして、素晴らしい休日でございました。
さて、それでは丹後王国へと進んで参りましょう。この裏側にある階段を上ると丹後王国の正面ゲートです。
あれ?これは何だ?
これを夜にトイレに行く時に見つけた時は、正直言って恐怖でした。何やらデカイものが置いてある。
でも明るいところで見ればすぐにわかりますよね。
これです。
カニでした。
どうなんでしょう…このオブジェ。大きさの割にはその迫力が生かされていないように思うのは私だけでしょうか。もっと立ち上がるぐらい下から見上げるぐらいになってたら、もっとインパクトありそうなんですけどね。
ま、ココはカニポーズでお約束の記念撮影スポットですね。
さあ、中に入って行きましょう。特に入場料などはいりません。どんどん入って行きます。
おおおー良いではないですか。緑の芝生広場が拡がっています。
右にはスライダーが。
この道をまっすぐ行くとポニーに乗れるそうなので、行ってみました。動物が大好きなのです。
うーん!良い景色ではありませんか。馬もリラックスしていました。ちょっと時間が早かったので、ポニーは朝の準備運動中。お客さんを乗せる前に毎日朝から必ず準備運動しているんですって。
なんて働き者なんだ…うううっ涙〜いいやつじゃないか。
もし、BASE CAMPができたら馬を飼ってみたいなぁ〜
いいねえ。本当にいい天気だ。
で、ここまで行ったところでお時間となってしまいまして、丹後王国はこれにて終了…。今日のレポートはこの写真の緑色の部分だけ…
まだ全面積の半分も歩いてないというのに、ヘトヘト。さ、行こ行こ。
帰りのお土産屋さんにてみつけたカボチャ。変わってる…。
こんなのもあるよ
-
丹後王国(の駐車場)ナビを信じるな!自分を信じろ!えーっと、今日はやや中途半端な内容で恐縮です。丹後王国について書こうと思ってますが、丹後王国についてはまったくふれられていない内容です。 もし、丹後王国の施設について検索して来ちゃった方は、残念ですが ハズレです。 すぐに戻るボタンを押すか、こちらへどうぞ。 というわけで、じゃあなんの話かといいます…
-
草津パーキングエリア〜コインシャワーがある車中泊スポット「なにこれ?草津なんて地名あんの?ここ滋賀県だよね?」 「草津っていやあ草津の湯。草津温泉でしょうが」 「草津パクリ疑惑だねえ〜」 とまあ、言いたい放題ですが、確かに草津温泉の方が圧倒的に有名でしょう。けれど、こちらも負けちゃあいないみたい。 ていうか、東海道五十三次の宿場町として栄えた草津宿として…
-
車中泊に適しているのは三木SAか権現湖PAか?悩ましい…京都・大阪・神戸など関西圏を観光した後に一泊して、そのまま中国・四国へと足をのばす旅の時には疲れもあってか近畿圏のサービスエリアで一泊するのがいつものパターン。 中国自動車道から舞鶴や鳥取に行く場合は加西サービスエリア、山陽自動車道から岡山や広島に抜けて行くときは三木サービスエリア、淡路島から四国へ…
-
道の駅「草津運動茶屋公園」温泉地に向かう正門のよう。ここは、人気のある道の駅で駐車台数も多く、駐車スペースもあまり広くないですから、ここで車中泊っていうのはちょっと難しいかなって思うんですけども…交通量の多いロマンチック街道が真ん中を貫いていますしねえ。 だけど、この道の駅までやってくると、ああ、草津温泉に着いたなあ〜っという安心感に変わる有名な場所…
-
新名神の土山サービスエリアで伊勢うどん。意外に空いている穴場のサービスエリアを見つけたと思います。土山サービスエリアです。 新名神の四日市ジャンクションの西側にあるのですが、同じ建物に上りも下りもアクセスできる構造になっているんです。最近はこういう設計が増えましたね。 もちろん、車は行き来できません。真ん中に建物があって、人は行き来ができ…
-
遠州森町パーキングエリアの「自然薯そば」がかなり美味しい!夏も近づいて気温がどんどん上がり、体力が消耗しやすいこの季節。今から栄養のあるものをしっかり食べて、スタミナつけておかなくちゃ夏は乗り切れません。 特に紫外線はもう真夏と同じぐらい降り注いでいるといいますから、対策は待った無し。 でも、暑くて身体がダルくって、食欲が出ないなんてことありますよね。冷た…
-
またもお台場は大江戸温泉へ。東京は雨でした。ここんとこ東京での定宿となりつつある大江戸温泉の駐車場。お風呂も入れるしとっても便利…いや!待てーい! 大江戸温泉の駐車場には大型車スペースがあると、係の人にお聞きしてそこに停めたいのですが、その場所がちょうど近くの工事現場に面しているために、早朝から乗用車が停まっていることが多いのです。 到着して…
-
淡路ハイウェイオアシス四国に渡るには、明石海峡大橋から淡路島を抜けて徳島鳴門ルートを一番よく使います。 淡路海峡大橋を渡ってすぐに淡路ハイウェイオアシスがあります。 下りのサービスエリアには観覧車があって、上りからでも行くことができるそうです。 あいにくの雨でしたので、観覧車には乗りませんでした。 その代わり、上りと下り…