残念ながら道の駅が遠いとわかって答えがすぐに出ます。今夜のお宿は一番近いパーキングエリアにすることにしました。また盛岡まで戻ってくりゃいいや。しかも最近のPAはバカに出来ません。(誰もバカにしてないって?)
というのも、コンビニがあるからです。
今までのSAPAのお店は夜も早い時間に閉店してしまいます。営業時間は遅くても夜の10時ぐらい。朝も早くて8時ぐらいからですので、早起きした時には何も食べるものがなくて朝ごはんのために移動することも。
道の駅でも朝は遅いですよね。夜も早く営業終了していることがほとんど。田舎のお店だから仕方ないんだけどね。
それが24時間営業のコンビニだったら何の問題もありません。
そしてコンビニのあるパーキングエリアだったら比較的新しいところが多いというのも嬉しい。トイレが綺麗ですからね。
地図の航空写真を見るとまだありませんが、この矢巾パーキングエリアにはETC出入口が出来上がっていました。
今夜はここでゆっくり寝させていただきます。パーキングエリアは空いているからとってもぐっすり眠れますよね。
おやすみなさい…
おはようございます!
いやーゆっくり寝させてもらいました。
やっぱりパーキングエリアは静かで良いですねえ〜
朝の散歩も清々しい〜
コンビニのあるパーキングエリアはなかなか良い車中泊の穴場スポットだよ〜というお話でした。
そのあと、午前中は盛岡まで戻ってコインランドリーで洗濯して、さあ、岩手県最後のイベント「わんこそば」へ!
こんなのもあるよ
-
道の駅「厳美渓」〜192時間耐久東日本縦断ラリー(第16夜)仙台を後にして我々が次に目的地としたのは、迷いもせず厳美渓です。仙台からスタートした旅とすれば、仙台→厳美渓→前沢ガーデン→ホテル紫苑…というのがツアーコースですが、ホテルは昨夜泊まったばかりだし前沢ガーデンは閉業と地図に出ていました。 そうなると、やはり行くべき目的地としては厳美渓。そりゃ空飛ぶ団…
-
東北サファリパーク〜192時間耐久東日本縦断ラリー(第10夜)ある日のこと、夜中に用事を思い出して家を出てると、突然首元にチクリとしたかと思うと急激に目の前が真っ暗になった。そこまでは記憶しているのだが、眼が覚めると何やら全く知らないところへ誘拐されて来たのだった。 「おい、目が覚めたのか?」 その声を聞いてふと目をやると、周りに女をはべらせた態度のデカい男が…
-
本日のお宿は仙台で〜192時間耐久東日本縦断ラリー(第15夜)仙台と言えばですね、とても懐かしいわけでございます。牛タンを食べに来たり、お仕事で何度も訪れたりと、とにかく想い出が深い。最後に仙台に来たのは…あれは今からもう4年前でしょうか、たしかまだハイハイしていた頃だから。 秋保温泉に宿泊しまして、突然ですからお部屋も空いてなくてですね特別貴賓室みたいなお部…
-
盛岡冷麺食べたい!〜192時間耐久東日本縦断ラリー(第20夜)さて、岩手県といえば北海道の次に面積が広いというので子どもの頃に習った記憶があります。北海道の次が岩手県。えーっ?長野県じゃないの?と思ったのですが、なんと2位は岩手県で3位が福島県!長野は4位なのでした。意外ですね〜。 昨日までお話をお届けした平泉も岩手県ですが、今日は県庁所在地である盛岡へと進み…
-
達谷窟毘沙門堂〜192時間耐久東日本縦断ラリー(第18夜)意外にも見どころがたくさんある岩手県、厳美渓の次は平泉へと向かいます。奥州藤原三代が90年間繁栄したという平泉の街は、仏教の極楽浄土を再現しようとした街だったんだって。それはまた奇想天外な都市計画ですね。どんなところなのか楽しみです。 その平泉まで行く途中にあるのが達谷窟毘沙門堂(たっこくのいわやび…
-
青葉城で伊達政宗騎馬像〜192時間耐久東日本縦断ラリー(第13夜)仙台に着きました。東北自動車道の仙台宮城インターチェンジから仙台市の中心部に行くには、仙台西道路というトンネルで一直線に抜けられるようになっています。これは便利だ! それなら、青葉城に行かない手は無いとばかりに、HYMERくんを走らせたというわけです。朝早くから行動できるのがキャンカー旅の強み!何か…
-
中尊寺金色堂〜192時間耐久東日本縦断ラリー(第19夜)世界遺産である平泉観光シリーズ第三弾は、ラスボス感が漂う中尊寺金色堂です。 金色堂っていうぐらいだから金色なんでしょ?ネットで調べるとたしかに金色です。京都の金閣寺みたいなものかなあと期待しているわけです。 ところが世の中に出回っている写真は、何かコンクリートで出来た建物を階段の下から撮影している写…
-
仙台アンパンマンミュージアム〜192時間耐久東日本縦断ラリー(第14夜)やって来ました!とうとう制覇ですよ〜これも。アンパンマンこどもミュージアムの全国制覇です。神戸、福岡、高知、名古屋、横浜とすでにHYMERくんで訪問しており、残るは仙台のアンパンマンミュージアムだけが残っていたのでした。 さて、この仙台アンパンマンミュージアムの目玉は? バイキンマンUFO登場! 「…