洗濯も終わって、待ち時間に公園で遊んで、さあここから隊は二手に分かれて行動です。
現地班は長崎駅へと向かいます。そして仕事班は長崎空港へ。
まず、仕事班は長崎自動車道に乗って大村インターチェンジへと戻ります。そして昨夜も通った道をもう一度空港島へと走って行くわけ。
昨夜は気付かなかったモニュメントなども綺麗に晴れた昼間にはよく見えます。この交差点を右に曲がると空港島への橋へとつながっているんです。
前日に長崎ちゃんぽんを食べに立ち寄った時に下見しておいたので、大型車を停める場所はどこかは知っていました。はい、知っていましたよ。ええ。
「あのね、入り口入って海側をずっと大型車が停められるようになってるから」
って、そう言われましたよ。昨日の駐車場係の人にそう教えてもらいましたよ。ええ、間違いないっすよ。
夜だったし空いてたので安心してました。空港の建物からも遠いし、このスペースが埋まることも無いだろうな、明日は昼間の便だから大丈夫かなあ…と不安も残るものの、まあいけるでしょ〜と、
ナメてました!
別動隊を長崎のホテルへと送ったHYMER部隊は、昼間の長崎空港駐車場にしてやられます。
「どこが『海沿いはずっと大型車用ですよー』なんだよ!」
ここしか空いてないじゃん!
手前に空きがありますが、後方の段差があって底を擦りそうなので置けませんでした。唯一の後方スペースを確保できたのはこのくぼみのあるここだけ!それ以外の場所は数カ所しかなく、しかも全て普通乗用車で埋まっていました。
「やっべえ…これ空いてなかったらアウトだったわ」
長崎空港で少し時間があったので施設見学。
展望台へと登ってみました。なかなか眺めが良いですが、それよりもそこに書いてあった長崎空港がどうやって作られたかの説明がビックリ!
なんと、この沖合にあった島を削って埋め立てて作ったと言うのです。ちなみにこの写真の手前側に見える滑走路は自衛隊の基地で、それは今もあります。
まさかVファーレンがJ1昇格してくるとは思わなかったですし、何かとビックリさせられた長崎県。
空から阿蘇山が見えました。すごいデカさです。
さて、その頃、現地班は…?
こんなのもあるよ
-
長崎空港でちゃんぽんダッシュ〜キャンカー西日本制覇(その10)「時間がなーい!」 のらりくらりと金立サービスエリアに立ち寄ったりしていたのに、突然決定した今夜の夕食会場。長崎空港に到着するまであと20分ぐらいでしょうか。 大村インターチェンジを出てそのまま真っ直ぐに突き当たりまで進んで左折。すぐにまた右へと曲がると空港島へと向かう橋にさしかかりました。 「あ、…
-
そろそろ洗濯しなきゃ〜キャンカー西日本制覇(その12)この日はそのまま長崎自動車道に戻ってすぐの木場PAで就寝。こういう小さなパーキングエリアの方が静かな時もあるようで。コンビニがあるパーキングエリアが増えて来たので、意外に便利。夜もずっと人がいて明かりがついているからなんとなく安心だしね。 飯食って風呂入って寝る。 もうこの繰り返しですよね〜。モータ…
-
九州に来たら家族風呂〜キャンカー西日本制覇(その11)さて、長崎空港のちゃんぽんも食べてすっかり上機嫌な御一行。さて次は風呂に入るか〜とまぁ呑気なもんで。 「さっきのところでよくね?」 「うーん…でもさ、あそこはなんだか狭そうだったけど」 「家族風呂はないの?」 「えーっと、あ!あるわ」 「じゃあそこでいいじゃん」 長崎空港の橋を渡って本土に戻ると最初…
-
ペヤング焼きそば〜キャンカー西日本制覇(その2)中国から九州へと向かう旅では、中国自動車道を走って行くことが多いです。山陽自動車道が渋滞が多いことや、道路整備が中国自動車道の方が進んでいるという理由です。 ただ…道路は綺麗になりましたが、サービスエリアはちょっと寂しい… どこに立ち寄ってもひと昔前のパーキングエリアな感じの施設ばかり。まあ、前泊す…
-
秋のあけぼの雲の細くたなびきたる〜キャンカー西日本制覇(その4)少し遅くまで寝たものの、わりと昨夜のうちに走って距離をかせいでいたのでもうあと2時間ぐらいで浜田市を抜けて日本海側の山陰へと抜けられるのはわかってました。なので、さほど焦ることもなく。 朝の10時前に再び走り始めます。すると低い雲がかかって紅葉の山が綺麗に見えてきました。そういえば、先週京都に遊びに…
-
博多「万葉の湯」からの河太郎〜キャンカー西日本制覇(その8)思いのほか話が尽きないキャンカー西日本制覇シリーズですが、まだ旅は始まったばかり。やっと2泊目が終わったところ。いったい何話続くんだろう…と余計なことを考えてしまいました。 でも、お伝えしたいお話があるもんで、書かずにはいられないわけです。 博多に到着して古賀サービスエリアで車中泊した後、そのまま移…
-
ねえねえ、また山陰行きたいよね?キャンカー西日本制覇(その1)さあ、今年も12月になって2017年最後の月がやってきました。早いものですねえ。もう一年が終わっちゃうんですよ〜?また歳をとってしまうんですよ〜いやですよお〜 「ねえねえ、また山陰行きたいよね?」 「え、何ですか?」 「山陰よ。この前、出雲大社に行った時、また来たいねーって言ってじゃないの」 「おい…
-
石州瓦って初めて知った!〜キャンカー西日本制覇(その6)中国地方を旅路で訪れる時にいつも不思議に思っていたのが、家の屋根の瓦でした。それまで私は屋根瓦の色って言えば黒っぽいイメージだったのですが、こっちに来てビックリ! 屋根が赤いのです。赤いといっても朱色に近い赤茶色。昨日、荒磯館にいく途中にもそんな家をたくさん見ました。 なんで?とずっと疑問に思ってい…