このヨーロッパ文化を感じさせる豪華なホテルともこれでお別れ。チェックアウトをしている間に、写真を撮影して、さらにその美しさにホレボレ…
なんという装飾品の数々でしょうか…これを手作業で作ったのかと思うと、本当にヨーロッパには驚かされますねえ。
この天井からぶさがっている照明だって、なんと細い…
昔のひとはどれだけヒマだったんだよ、という感じ。
チェックアウトしてタクシーに乗り、ブリュッセル空港へと向かいます。
EU内の飛行機移動は短時間なのでエコノミーで節約移動です。最近は、こうやってトランクに自分でラベルを貼り付ける仕組みが増えましたねえ。航空会社も人件費節約ですね。
子どもには逆にこういうのが楽しくて仕方ありません。なので、こんな手続きも大歓迎ですよね。
でも、世の中こうやってどんどん効率化省力化していくと、人間は何をして生きていけば良いのでしょうねえ。もっと他にすること、見つけなきゃね。
ロケット?
ブリュッセル空港では、いろんなモノが展示されていて、楽しかったです。
少しお腹が空いたので、空港内のレストランで食事を。
ブラックパールという名前のレストランでした。お寿司が食べられそうだったので入ってみたのです。
なかなか美味しそう。
このおじさんが監修しているんだとか。有名なの?
そして、ベルギーでやり残していたことをここで思い出す。
お土産品をたくさん売っているのを見て思い出すという失態!
ホテルのウェルカムシャンパンを飲むだけで精一杯だったもんね〜
空港通路にたくさんの車が展示されていました。
そこから、乗り場に歩いていく間に、ラウンジがあることに気づきました。プライオリティパスがあったので、さっそくそこで時間を潰すことに。
いままでのプライオリティパスで入れるラウンジとしては、過去一番の充実ぶり。
冷蔵庫にベルギービールが!
遅ればせながら、大好きなヒューガルデンをここで一杯だけ飲みました。
やったね!
空港には、それ以外にも高級車がたくさん展示されていました。
さあ、今からイタリアへ出発!
出発!
こんなのもあるよ
-
連続で海外企画「次はどこへ?」このたびのお話は、少々前置きが長くてウザ目です。それと言いますのも、今から8年前のお話にさかのぼるわけでありまして、少々前フリが長くなるわけですが、読み飛ばすなりなんなりしてお付き合いください。 以前にもhymer.lifeが始まったキッカケについてお話したと思います。(空港ではいつもあの日を思い出…
-
駐車場が動かない!さていよいよ出発の前日。まだシンガポールから帰ってきて2週間しか経っていないというので、もうトランクを片付けるヒマもなく、すぐに次の旅の準備を終えた私たち。 旅慣れたもんですなあ まだHYMERくんと旅する前には、いつも電車移動とホテル泊だったので、トランクは宅配便で先に送っておくことか多かったので…
-
それで話は終わらないのさ今から7年前のこと。FUSHIMIを日本に残したまま、EBISUはロンドン経由でイタリアへ行き、存分に楽しんで帰って来たところから始まります。 で、どうだった?イタリアは いやあ、とても良かった!あれはどうしてももう一度行って見せたいよ そんなに? あのねぇ、ロンドンやパリも良かったけれど、ローマと…
-
デン・ハーグの街は平和だなあ〜カモメ以外は。デン・ハーグに到着したその日は、近くの公園でママ友さんがBBQをしようと誘ってくれたので、そちらのほうへと出かけます。ここでもトラムやバスがとっても便利。すべてGoogleMapで言われた通りに停留所へいって乗るだけ。 チケットもスマホで買うことができます。 乗車券といっても、改札があるわけでもなく…
-
エッシャー美術館さて、デン・ハーグに着いて2日目。これもGoogleMapを見て知ったのですが、この街にはあのだまし絵で有名なエッシャーヘットパレスという美術館があるというのです。それは行っておかないと。 ヨーロッパがネット社会だというのはよくわかったので、さっそくチケットを買おうと、エッシャー美術館のサイトへ。 …
-
あれ?オランダと言えば、風車と跳ね橋じゃないの?はいはい、みなさんお待たせしました。せっかくオランダに来たのに、なんだかオランダっぽい風景がまったく無いじゃないかとお思いでしょう?例えばチューリップ。オランダと言えばチューリップ畑ですよね。けれど、 行きません はい、行きませんよお。だって、hymer.lifeは、そんなベタなことはしないの。知っ…
-
ヨーロッパリベンジ2カ国目はベルギー行ってみたかった国の第一位は実はベルギーでした。キャンプでベルギービールを飲むのが美味しくて、ハマっていたのと、ベルギーと言えばワッフルとチョコレート! なにしろ、美味しいものには目が無いので、ベルギーでの食事を楽しみにしていました。 アムステルダムでもデン・ハーグでも、スーパーで買ったサラダを食べ…
-
ベルギーに来たんだからとにかく美味いモノ食べよう!実はブリュッセル南駅に到着して少しトラムの乗り場を探している間に、休憩組は駅でワッフルを食べていました。到着してすぐにベルギーワッフルは体験済みだったというわけです。 美味しかった〜 なんとスキの無い充実感! とにかくトラムの乗り場がわかんなかっただって、地下にあるんだもん ほんと、地下に路面電車を…