
星の降る夜
年初からの緊急事態宣言で基地にこもることが多くなりました。水道管の破裂というトラブルがあったものの、することといってもただ天気の良い日に乾かすことだけ。 朝からいつものように食パンでホットサンドを作って、ただケチャップの […]
年初からの緊急事態宣言で基地にこもることが多くなりました。水道管の破裂というトラブルがあったものの、することといってもただ天気の良い日に乾かすことだけ。 朝からいつものように食パンでホットサンドを作って、ただケチャップの […]
今年の冬は寒いですね。12月からもう何度も雪が降っては解けるの繰り返し。ラニーニャ現象おそるべし。 年も明けて、また雪がチラつくのかと思ったら、少し天気の良い日が続いて、さらに気温がどんどん下がっていきました。 最低気温 […]
基地には砂利を敷き詰めているスペースがたくさんあるのですが、その理由は、もし焚き火をしたいときなどに石の上なら燃え広がることもないだろうという理由で、砂利をしいていました。 砂利の下にはシートも敷いているので、雑草が生え […]
調べていないからわかりませんけどね、たぶん3年前にも同じタイトルで「いざカマクラ」っていう記事を書いたと思うんですよね。だから、パート2にしてみましたよ。 さて、雪が降ると必ず作ってみたいもの人気ナンバー1のカマクラです […]
みなさん、あけましておめでとうございます! って、ちょっと遅いかな。もう1月も終わりそうだもんね。 それは昨年末の大晦日からのお話ですが、基地での暮らしがいろいろと続いていたもので、なかなか更新できずにおりました。 昨年 […]
基地にピザ窯が来てから、もう何度ピザを焼いたことでしょうか。まさかこんなに大活躍するとは想像できませんでした。 ピザって大人気なんですねえ。 しかも、これがまた美味しい上に、簡単なものだから、つい。 この日も、イタリアン […]
次の週末にはピザパーティーが開かれるということで、前乗りして会場準備に明け暮れる日々。 自主的避難と言っても過言ではない、引きこもり生活です。 とはいえ、たしかにいつもは見かけない人たちがたくさんこの周辺に来ていたので、 […]
さて皆さん、そうキャンプを愛する皆さんへの問いかけです。モーターホームというからには、それは家なのですから、家で使っているものはキャンカーにもなくてはならない…そうは思いませんか? 家事をしていて重宝するあの家電製品…そ […]
基地のキッチン棟には、冷蔵庫や温水器などそろっているのですが、食器というのはあまり使っていませんでした。 いつも使い捨ての紙皿を使っていたのです。 けれど、プレゼントにボウル皿をもらったもので、こうなると食洗機が欲しくな […]
トヨタから新しい車が発売されるという噂を聞いて、早速調べようかなと…なーんて。すいません嘘です。 なんだか聞いたことのある名前だなと思って調べてみたところ、そう言えばそんな車があったなぁと。 ホテルでもコロナホテルという […]
前回、ファイヤーピットを設置してみたまでは良かったものの、雨が降ってきたので急いで帰ってしまいました。置いてみて気づいたのですが、これはどうも「ウッドデッキ」の上で使うには少し心配です。 だって、ここで火を燃やすわけです […]
夜になると真っ暗になってしまう秘密基地ですが、さすがにBBQするにはちょっと暗いのでした。 ストリングライトというのを1本だけ、ワイヤーで吊るして全体を明るくしようとしていたのですが、やっぱりもうひとつ増やさないと暗いな […]
基地ネタです。 え?突然何言ってんの、となるかもしれませんが、基地に関するお話しのことを基地ネタと呼んでいます。(知らんがな) 秋の行楽シーズンを前に、イベントが目白押しでなかなか時間が空きませんでした。この基地ネタもも […]
いやあ〜ようやくここまでたどり着きました!とうとう基地でパーティの開催です。お誕生日会も兼ねてお友だちを招待したわけですが、そりゃあもう盛り上がるのなんの! ここまで、頑張ってやってきました…感慨深いものがあるわあ。 仲 […]
本丸の庭には、人工芝を敷くことにしました。地面に座ってパーティしたいというニーズに応えるためです。椅子よりも良いという意見もあって、庭は座ってくつろげるスペースに。 本丸デッキはテントを立てない時にはソファを置こうかな。 […]
「あのさあ」 「なんだい?」 「テントなんだけど、本丸のウッドデッキが出来たんだからさ、こっちの方が良いんじゃない?」 おや、そのようになりましたか。想定内ですよ〜 ウッドデッキのサイズも、テントが入るように計算しておき […]
「なにこれ?」 まずはじめに口から出た言葉がこれでした。はじめて壁に塗装をした後の現地確認した時のことでした。 「すごく気になるんですけど。これ、色が違うんですけど」 そう言われれば… なんか、青いなあ。 イメージがちょ […]
三の丸と呼んでいるキッチン棟があるスペースには、ウッドデッキとBBQなども出来る広場として考えていました。すでにお話しましたがテントスペースとしても良いなあと思って試し張りもしていたのでした。 しかし…このスペースにテン […]
キッチンはステンレスで。これはもう最初からのイメージでした。キャンプ場の炊事場といえば必ずステンレス製の洗い場があって、首の長い水道の蛇口が付いているイメージではないですか。 ここだけはこだわりました。(ここだけ?) 水 […]
自分の趣味で作れるのが基地の良いところですよね。キャンプ場と言えばどちらかと言うと設備が安上がりなところもあって、照明にまではこだわっていません。けれど、グランピング ブームが来てからというもの、どちらかというと照明が大 […]