8年前にロンドン&パリに初めての海外旅行に来たというのはもう、お話しましたよね。
その時に、とても素敵なホテルに泊まったんだなあ〜と思い出したようで。バスに乗って移動していて、ふと何か見覚えのある光景が。
はい。それがロンドンで最初に泊まったホテル「ランガム」ですね。あの頃は民泊なんてものなかったので、安心できるホテルを選んだなあという記憶があります。
そして、また別の日に写真が送られてきました。
泊まったよ。それは、マンダリンオリエンタル ホテルだね
このホテルの朝食の、ポーチドエッグが美味しかったこと、そしてこのホテルの半地下にあるお店「Bar BOULUD」というところだけが、夜の食事が美味しかったという記憶。
バー ブリューというお店だけど、ここだけは美味しかったなあ。久しぶりに美味しいものを食べて生き返ったという思い出だわ
なんだか、一人でロンドンを散策しているようです。
遠くに見えるのは、バッキンガム宮殿前の、ヴィクトリア記念堂です。
衛兵交代式でも見ようかと思ったけど、人がいっぱいいたから、やめちゃった
さらにまた別の日に。
あれ?これも前に来た時、上まで登った大聖堂だよね?
いや、そういうわけじゃ無いんだけど。見覚えがあるとつい反応しちゃって
そしてまた別の日に。
これもそうだよね?
これは名前も覚えてるわザ・サヴォイだよね
サヴォイですね。ここがパリから帰ってきてロンドン最後の宿泊地でした。
それが今ではエアビーというのがあって、地元の普通の家に寝泊まりできるのです。そして、友達を泊めてあげることだって、できるのですから、便利になったものですよね。
豪華なホテルも良い思い出ですが、今回のように地元に溶け込んでいくというのも、なかなか楽しいものです。
英語の先生や地元の人に聞きながら、美味しいレストランを紹介してもらうと、意外にもロンドンだって美味しいお店はたくさんありました。
今回のヨーロッパリベンジは、そんな食のリベンジ旅にもなっているようです。
また、別の日のこと。学校が終わって、お迎えに。もうサマースクールも何日か通って、慣れて来ました。帰り道に、家の近くの有名なお店でフィッシュ&チップスを注文。
と言って、行ったは良いものの、
すぐにテーブルに戻ってきました。
そりゃそうです。ここはパブですから。お酒を飲むところですから。
こんなのもあるよ
-
連続で海外企画「次はどこへ?」このたびのお話は、少々前置きが長くてウザ目です。それと言いますのも、今から8年前のお話にさかのぼるわけでありまして、少々前フリが長くなるわけですが、読み飛ばすなりなんなりしてお付き合いください。 以前にもhymer.lifeが始まったキッカケについてお話したと思います。(空港ではいつもあの日を思い出…
-
駐車場が動かない!さていよいよ出発の前日。まだシンガポールから帰ってきて2週間しか経っていないというので、もうトランクを片付けるヒマもなく、すぐに次の旅の準備を終えた私たち。 旅慣れたもんですなあ まだHYMERくんと旅する前には、いつも電車移動とホテル泊だったので、トランクは宅配便で先に送っておくことか多かったので…
-
それで話は終わらないのさ今から7年前のこと。FUSHIMIを日本に残したまま、EBISUはロンドン経由でイタリアへ行き、存分に楽しんで帰って来たところから始まります。 で、どうだった?イタリアは いやあ、とても良かった!あれはどうしてももう一度行って見せたいよ そんなに? あのねぇ、ロンドンやパリも良かったけれど、ローマと…
-
一方、その頃ヨーロッパ組は…民泊第4弾「ロンドン」ヨーロッパ組はこのままローマを出発して、ロンドンへと旅立ちます。この夏休みの間は、英語の勉強もしようというわけで、ロンドンのサマースクールに通うのでした。 飛行機は帰国組と同じ、フィウミチーノ空港ですが、時間はゆとりがありました。 さーて、タクシーでも呼ぼうかな 本当にこのアプリは便利でした。なんな…
-
お昼ご飯を食べよう〜ステーキだ!フィレンツェの街並みはとても古くて、雰囲気が良いのです。ミラノとは違って、どこも古さが保存されているという感じ。 その街並みを7年前の記憶を思い出しながら歩いていきます。 ああ、ここを歩いてドゥオモの方まで歩いていったなあ まあ、それにしても暑い…このヨーロッパリベンジで何度「暑い」といっただろう。…
-
大聖堂の屋根に登ろうと…さあ、フィレンツェ2日目の目的は「大聖堂の屋根に登ろう」です。とはいえ、この大聖堂の屋根に登るには、400段はあろうかという暗い階段をひたすら登らなければなりません。果たして、登ることはできるのでしょうか? おんぶしてね それはムリ。 ダメ元で充電器をつないでみたら、なんと!iPhoneが充電し始め…
-
ピサの斜塔フィレンツェを十分に堪能したhymer.life御一行は、次の目標に向けて動き出しました。イタリアと言えばピサの斜塔だというぐらいに有名な、斜めになった建物。あれを見ないで帰るわけにはいきません。 7年前には行くことが出来ませんでした。それを今回のリベンジでは、行ってみようと。 では、フィレンツェか…
-
デン・ハーグの街は平和だなあ〜カモメ以外は。デン・ハーグに到着したその日は、近くの公園でママ友さんがBBQをしようと誘ってくれたので、そちらのほうへと出かけます。ここでもトラムやバスがとっても便利。すべてGoogleMapで言われた通りに停留所へいって乗るだけ。 チケットもスマホで買うことができます。 乗車券といっても、改札があるわけでもなく…