さあ~もうすぐ帰国。
オアフ島最後の宿泊地トランプタワーに来てからの3泊4日は毎日がショッピングですよ~
とは言っても、アラモアナでブランドもの買うぞ~とかそういうんじゃありません。
ちょっと話はズレるんだけど、リゾート地ではみんなカジュアルな格好だし、いかにもっていうブランド物とか身につけていると、かえって恥ずかしいっていう気持ちになっちゃうもので…おかしなものですよね。
初めてハワイに来た時はちょうど12月だったもんだから、みんなに頼まれて山ほどUGGの靴を買って帰ったなあ…ほほほほ~
と、芦屋マダムみたいな展開を楽しんでみたところで、本題に。
いろいろ買ってきましたよーん
Targetっていうお店、とにかく広くていろんな雑貨が売ってるお店なんです。生鮮以外の食料品やお菓子も売ってます。
そこでみんなにお土産に買ったのが、
ハロウィン版の福笑いと、
組み立てて口の中に投げ入れるゲームっぽいもの。
とても日本では売ってなさそうなモノを選びたいですよね~
各10個づつ買ったのでレジで店員さんが苦笑いしてました。若い女の子で私も去年に日本に遊びに行ったよって言ってました。胸にトトロの人形をつけてたので、きっとアニメが大好きなんだろうな~。
私たちが毎回立ち寄るのはコオリナのターゲットです。広くて空いてるので、ゆっくり見て回れるのが良いですね。
ただ、今回は途中で何か被害に会った女性を警察が来て保護してました。目撃者の男性が犯人を見つけ出して警察に引き渡していました。
さらには、ホームレスらしき人が携帯電話コーナーで見本品のスマホでゲームしてましたね。
なんとも、ハワイだからって安心しちゃいけません。やっぱり外国なんですねえ。
注意しましょう!
こんなのもあるよ
-
おーっと!アウラニのビーチを紹介するのを忘れてたわ!アウラニの良いところをもうひとつお伝え出来ていないことを思い出しました。プライベートビーチがあるんですが、これ、人工的な海岸線で湾状にしてあって、波が荒い西海岸のビーチでも穏やかな波で安全に泳げるようにしてあるんです。 プールを抜けて海の方へと歩いて行くと、すぐにその砂浜にたどり着きます。 もちろん…
-
アウラニのディズニーキャラクターグリーティングの最新情報ディズニーのアウラニ・リゾートといえばディズニーキャラクターと会えて一緒に写真を撮るっていうのがド定番。並ぶのにもそれほど長くならないので、オススメです。東京じゃあこうはいきません。 「あら、何を並んでるのかしら?」 「キャラクターが出て来るとか?」 「なんで知ってるのかな?」 「スタッフさんに聞い…
-
ハナのランチはハナランチで。お後がよろしいようで。ハナの町はヘブンリーハナと言われているように、天国のような時間が流れていました。観光するようなモノは何もないところではあるのですが、ゆっくりとした時間が流れているという感じ。 まあ、一言で言えば、 ザ 田舎。 ですね。 RANCHというのが農場っていう意味で、ハナ農場の食堂っていうことなんでしょうか…
-
ハワイの景色。水平線に沈む夕陽。雨があがりの虹の架け橋。そして…夕陽が水平線に沈むとき、海に沈んでいくとき。それはもう美しい。しかも自分が海で泳いでいる時に水面から見る夕陽は、当たり前なんですが、自分と同じ高さにいるんです。 その美しい迫力は、ココロにじんわりとしたものがこみ上げて来るんです。 上の写真はアウラニの夕陽です。 ちなみに、朝日を見たことはありますか…
-
ダイヤモンドヘッドのてっぺんから、ハワイの絶景をお届けします。H1EASTを通ってカイムキ方面へ。メモリアルパーク(墓地)を抜けて登山口の駐車場を目指して少し登ると、トンネルを通ってクレーターの中へと入っていきます。 ダイヤモンドヘッドです。 ワイキキから見えるダイヤモンドヘッドは、もはやハワイの象徴としていろんな写真に収められていますが、その気にならないとな…
-
-
-
ワイキキを離れ、オアフ島の西海岸まで走ってみた。コオリナのターゲットでお買い物を済ませたあと、せっかくなのでもう少し足を伸ばしてみようという話になりました。 2年前に見た夕陽を思い出して、もう一度あそこに行ってみようと。西海岸の夕陽はとてもキレイなんです。アウラニから見る夕陽も西海岸ですが、ヤシの木があって見えづらかったので。 それが何処かはその…