SexMuseumおしり探偵の原点を見た(今日はR18指定かも)

オランダという国はとても自由な国なんですね。宿泊したホテルの目の前にCoffee Shopというのがあるのですが、この国ではその店名のおみせは「合法的に麻薬を売っている」お店なのです。 これにはビックリでした。 その名前 […]

なんてこった!過去一番に暑いオランダに到着

今回の旅は、とにかく今までにない旅行です。ホテルにしても便利さ優先でグレード優先ではありません。エアビー初挑戦というのもあって、 それというのも、今回の旅は今までにないほど長期間だったし、その土地に溶け込んだ生活がしたか […]

駐車場が動かない!

さていよいよ出発の前日。まだシンガポールから帰ってきて2週間しか経っていないというので、もうトランクを片付けるヒマもなく、すぐに次の旅の準備を終えた私たち。 旅慣れたもんですなあ まだHYMERくんと旅する前には、いつも […]

シンガポール最後の朝

この旅もとうとう今夜で終わりです。今夜と言ってもお話はその翌朝の朝からお話が始まります。 夜のプールにはなかなか行く機会がなかったので、朝のプールで写真を撮ろうという話になったわけです。 けれども今日はもう日本へと帰国す […]

マリーナ ベイ サンズ

さあーとうとうやってきましたよ。マリーナベイサンズ。このホテルに泊まるのはシンガポール旅行の最後の目玉です。やっぱり、ここには泊まっておかないとね。 タクシーで到着して荷物を預けると、そのままチェックインカウンターへとあ […]

シロソ砦(後編)

さて昨日に引き続き、戦争の思い出を語る場所、シロソ砦のお話です。昨日はようやく入り口付近までやってきただけで、お話が終わってしまったわけですが、それぐらい考えさせられることが多かったのです。 まず、目に飛び込んでくるのは […]

シロソ砦(前編)

まずはシャングリラの入り口の写真をご覧ください。 ここから歩いて坂道を上っていくと、フロントがある5階ロビーに到着するわけですが… とても気になりました。門を入る前に少し近づいてみますと、何か書いてあります。 もう少し近 […]

トラムに乗って海岸線を走るとホテルに到着

そうなんです。南国リゾートあるあるですが、室内の冷房がガンガンに効いているので、半袖では寒さを感じるのです。 しかも、さっきまで暑いところを歩いて汗をかいているから、余計に冷える。 というわけで、ようやく南国リゾートの寒 […]

次のホテルへ移動するよ。シャングリ・ラ・ラサ・セントーサ

シンガポールに着いて最初は、都会のホテルに宿泊してまずはシンガポールの街に慣れる4日間でしたが、そろそろどんなところかわかってきましたので、次はリゾート地に向かおうということに。 ちょうど1年前に米朝会談が行われたのが、 […]

ラッフルズホテル

シンガポールにある有名なホテルにラッフルズホテルというのがあるんだそうな。こちとらそんなのちっとも知らなかったぜえ。そいつあ行ってみないといけねえなあ とは申しましてもこのホテル、なんと現在は改装中で宿泊できませんし、入 […]

世界3大ガッカリと言われるマーライオンへ

サンテックシティというショッピングモールが近くにあるというので、そこに上着を買いに行きたいと。常夏の国ではどうしてもエアコンが強力で、寒すぎるというわけ。 もう、海外とは思えないほど、日本のショッピングセンターと同じ雰囲 […]

マンダリンオリエンタルホテル シンガポール

シンガポール最初の宿泊先は、マンダリンオリエンタルです。東京は日本橋にあるマンダリンオリエンタル東京は接客サービスがとても良いことで有名ですね。 さて、シンガポールではどうでしょう? マンダリンといえば扇型のロゴマークな […]

東北の旅これにて終了〜おっと帰りは渋滞なんじゃね?

実は今日でこの旅も終わり。とうとう10連休で始まったこのゴールデンウィークもとうとう最終日へとなりました。昨夜はまた山形自動車道から仙台へと戻り、菅生パーキングエリアで一泊しました。 今回の旅は、仙台と山形をディープに攻 […]

「南部家敷」東北でよく見る蕎麦屋とっても気になるぅ〜

「ねえ、去年の東北旅の時にも気になってたんだけど、このお店いかない?」 「え?なになに?なんていうところ?」 「南部家族っていうところ」 「ほう、そういえば岩手に行った時もたくさん見かけたね」 「いってみよ。この近くにあ […]

松島海岸に行くはずが…

今日はとってもノープランな私たちの悪いところをお話しします。旅というものに対する目的意識とでも言いましょうか、そういう「あれしたい、これ見たい」というのが、気持ち的に薄いとでも表現しましょう。 さて、前夜は春日パーキング […]

仙台で大型駐車場を見つけた!国際センター駅前駐車場

とうとう見つけましたよ、仙台のみなさん!いやいや、仙台のみなさんはすでにご存知かもしれないから、仙台にモーターホームで旅行に来られるみなさん! 仙台にもありました!HYMERくんが停められる駐車場が! しかも、しかもです […]

米沢「登起波」で、すき焼きかしゃぶしゃぶか悩む

米沢にやってきました。東北中央道は便利ですねえ。山形県を南北にズドーンと貫いているから、すぐに移動できちゃう。つい先ほどまで天童で公園で遊んでいたかと思うと、ほんの1時間弱で米沢に到着してしまうという便利さ。 実は、米沢 […]

将棋の町「天童」

モーターホームで旅行というと楽しみはお風呂に入ることなんですが、それは昨日のお話でご紹介したとおり。次のお楽しみは食べることですね。正直、食べることしか考えていません。 「今日は何か美味しいものが食べたいよね」 「何が良 […]

道の駅「天童温泉」

山形へ行ってみようというのは決まっていたものの、さて何処へ行くかは何も考えちゃあいないわけです。だいたい行くところは地図を見ながら考える。 残念ながら、蔵王で食事をしようと思っていたのだけれど、しゃぶしゃぶのお店がお休み […]

ホテル滝の湯

つい先ほど朝に蔵王温泉に入ってきたばかりの私たち。河原の大露天風呂は洗い場もなく温泉につかるだけだったので、身体を洗ったりはできませんでした。 昨夜洗っていない髪も洗いたいし、どこかもう一軒、日帰り温泉は無いものかと探し […]